蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
函館 (ことりっぷ)
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 1210283543 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スミソニアン協会 ロンドン自然史博物館 遠藤 秀紀 長谷川 和範 [定木 大介
身近すぎて気づかない、偉大な発明図…
クライブ・ギフォ…
地球博物学大図鑑
スミソニアン協会…
神秘なるオクトパスの世界
サイ・モンゴメリ…
老いの科学 : 超高齢社会を生きる
フラン・スミス/…
人探し
遠藤 秀紀/著
EARTH : 図鑑地球科学の世界…
スミソニアン協会…
人間 : ヒトのからだ
松村 譲兒/指導…
ビジュアル世界の偽物大全 : フェ…
ブライアン・イン…
聖書の王 : 甦る古代列強諸王の物…
ジャン・ピエール…
古代の覇者 : 世界史を変えた25…
パトリシア・ダニ…
死海文書 : 発見から75年後の真…
ジャン・ピエール…
カモフラージュ : 自然に隠れる生…
スティーブ・パー…
MICRO LIFE : 図鑑美し…
スミソニアン協会…
古代の都市 : 最新考古学で甦る社…
パトリシア・ダニ…
ピクチャーペディア : なんでもい…
スミソニアン協会…
暗殺から読む世界史
ジョン・ウイッテ…
地球の生物大図鑑 : ヴィジュアル…
デイヴィッド・バ…
世界の渡り鳥大図鑑
Mike Unw…
犬の能力 : 素晴らしい才能を知り…
ブランドン・カイ…
トリックといかさま図鑑 : 奇術・…
マシュー・L.ト…
ジュニアサイエンス大図鑑 : この…
DK社/編,スミ…
ZOOLOGY図鑑動物の世界 : …
スミソニアン協会…
イヌの動物学
猪熊 壽/著,遠…
FLORA図鑑植物の世界
スミソニアン協会…
逆境だらけの人類史 : 英雄たちの…
ビル・プライス/…
グレートネイチャー : 生きものの…
DK社/編,スミ…
有袋類学
遠藤 秀紀/著
失敗だらけの人類史 : 英雄たちの…
ステファン・ウェ…
宝石と鉱物の大図鑑 : 地球が生ん…
スミソニアン協会…
ロボット図鑑 : はたらくロボット…
クライブ・ギフォ…
ピクチャーペディア : なんでもい…
スミソニアン協会…
恐竜の骨
ロブ・コルソン/…
頭の骨
カミラ デラ ベ…
動物の骨
ロブ・コルソン/…
世界の音楽大図鑑
ロバート・ジーグ…
こども生物図鑑
デイヴィッド・バ…
パンダが来た道 : 人と歩んだ15…
ヘンリー・ニコル…
世界の生き物大図解 : こども大百…
デレク・ハーベイ…
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
地球博物学大図鑑
スミソニアン協会…
ヒトの親指はエライ! : ふしぎ・…
山本 省三/文,…
見つけるぞ、動物の体の秘密 : 動…
遠藤 秀紀/著
アリクイの口のなぞが、ついにとけた…
山本 省三/文,…
ペンギンの体に、飛ぶしくみを見つけ…
山本 省三/文,…
ゾウの長い鼻には、おどろきのわけが…
山本 省三/文,…
すごい目玉をもったアザラシがいる!
山本 省三/文,…
パンダの手には、かくされたひみつが…
山本 省三/文,…
苦悩のオレンジ、狂気のブルー
デイヴィッド・マ…
パンダの死体はよみがえる
遠藤 秀紀/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916426320 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八束 澄子/作
|
著者名ヨミ |
ヤツカ スミコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-05955-8 |
分類記号(9版) |
495.7 |
分類記号(10版) |
495.7 |
資料名 |
ちいさなちいさなベビー服 |
資料名ヨミ |
チイサナ チイサナ ベビーフク |
内容紹介 |
彼女たちが作りだすちいさなベビー服。それは亡くなった赤ちゃんを包みこむ、ぬくもりの服だった…。倉敷中央病院内のボランティア手芸サークル「グリーンはぁと」の活動を紹介する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。日本児童文学者協会会員。「青春航路ふぇにっくす丸」で日本児童文学者協会賞、「わたしの、好きな人」で野間児童文芸賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類から、棘皮動物、甲殻類、軟体動物、刺胞動物、被子植物、藻類、バクテリアまで海の生物を斬新な視点で網羅。 |
(他の紹介)目次 |
海の世界 岩石海岸 砂質海岸 河口と干潟 マングローブ林と塩湿地植生 サンゴ礁 沿岸海 外洋 極域海洋 |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 秀紀 東京大学総合研究博物館教授。博士(獣医学)。専攻は、比較形態学・遺体科学。1965年、東京都生まれ。1991年、東京大学農学部獣医学科卒業。国立科学博物館研究官、京都大学霊長類研究所教授を経て、2008年より現職。動物の遺体に隠された進化の謎を追い、遺体を文化の礎として保存するべく「遺体科学」を提唱、パンダの掌やアリクイの顎、イルカの呼吸器、ヌタウサギの心臓などの研究を進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 和範 国立科学博物館動物研究部海生無脊椎動物研究グループ・研究主幹。博士(水産学)。専攻は、動物系統分類学。1961年、新潟県生まれ。1993年、東京水産大学大学院水産学研究科資源育成学専攻博士課程中退。同年より国立科学博物館に勤務。軟体動物腹足類(巻貝の仲間)についての分類学的研究を行う。近年は深海性の種類の研究にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ