蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
不安遺伝子を抑えて心がす〜っとラクになる本
|
著者名 |
山本 潤一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ジュンイチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 146// | 0410596720 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 146// | 0118465335 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916503331 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 潤一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ジュンイチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-4786-7 |
分類記号(9版) |
146.8 |
分類記号(10版) |
146.8 |
資料名 |
不安遺伝子を抑えて心がす〜っとラクになる本 |
資料名ヨミ |
フアン イデンシ オ オサエテ ココロ ガ スーット ラク ニ ナル ホン |
副書名 |
最新の遺伝学・脳科学でわかった! |
副書名ヨミ |
サイシン ノ イデンガク ノウカガク デ ワカッタ |
内容紹介 |
不安遺伝子をコントロールすれば落ち込まない! 1万5000人以上のビジネスマンの心のケア、「うつ」を予防・改善してきた脳科学メンタルトレーナーが、不安・心配性の実践的克服法を公開。 |
著者紹介 |
1958年札幌市生まれ。明治大学卒業。うつ、メンタル不調改善セラピスト。日本メンタル再生研究所・所長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の行動科学によるトラップ回避法を徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1部 九つのトラップ(できすぎた話―ストーリーテリング・トラップ スティーブ・ジョブズはかくも天才だった―模倣トラップ どこかで見た覚えがある―直観トラップ とにかく突き進め―自信過剰トラップ なぜ、波風を立てるのか?―惰性トラップ 君にはリスクを取ってほしい―リスク認知トラップ 長期的に考えるのはずっと先にしよう―時間軸トラップ 誰もがそうしている―集団思考トラップ 私利私欲のためではない―利益相反トラップ) 第2部 意思決定の方法を決める(あまりに人間らしい―認知バイアスは諸悪の根源か? 戦闘に負け、戦争に勝つ―自らのバイアスを克服できるか? 失敗が許されない時―協働とプロセス よい判断とは、正しい方法で下された判断―「予言ダコ」のパウルは優れた意思決定者か?) 第3部 意思決定アーキテクト(対話―多様な視点を持つ 意見の相違―異なる角度から物事を見る 組織の力学―意思決定のプロセスと文化を変える) |
目次
内容細目
前のページへ