蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 391// | 1910341245 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917230902 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マーク・ハーモン/著
|
著者名ヨミ |
ハーモン マーク |
|
レオン・キャロル・ジュニア/著 |
|
ヤナガワ 智予/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-07471-6 |
分類記号(9版) |
391.653 |
分類記号(10版) |
391.653 |
資料名 |
真珠湾諜報戦秘録 |
資料名ヨミ |
シンジュワン チョウホウセン ヒロク |
副書名 |
日本軍スパイとアメリカ軍日系人情報部員の知られざるたたかい |
副書名ヨミ |
ニホングン スパイ ト アメリカグン ニッケイジン ジョウホウ ブイン ノ シラレザル タタカイ |
内容紹介 |
ハワイの日本総領事館に書記官として潜入した日本軍スパイ・吉川猛夫。ハワイの海軍情報部に身を置く日系アメリカ人のダグラス和田。真珠湾攻撃をめぐる情報戦と交錯するふたりの命運…。語られなかった真珠湾の物語。 |
著者紹介 |
南カリフォルニア生まれ。俳優、作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ずっとゴリラの家族を見つめてきた京都市動物園の長尾さんが、ゴリラの家族の貴重な観察記を話します。たがいのことを気づかう、やさしいゴリラの姿をたくさん紹介してくれます。家族でくらすゴリラたちのふるまいをよく見てみると、わたしたちが学ぶことがたくさんありそうです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゴリラはどんな動物? 第2章 モモタロウファミリーを紹介します 第3章 父と子―モモタロウ、長男ゲンタロウ、次男キンタロウ 第4章 母と子―ゲンキ、長男ゲンタロウ、次男キンタロウ 第5章 家族ってなんだろう おわりに 動物園にいる野生動物 |
(他の紹介)著者紹介 |
長尾 充徳 1963年神戸市生まれ。東京育ち(小1から大学1年まで)。日本大学農獣医学部蓄産学科(現生物資源学部動物資源科学科)卒業。1987年から京都市動物園に勤務。飼育員としてクマ類、猛禽類、有蹄類、霊長類などの飼育に携わる。2007年から2013年までニシゴリラの飼育担当となる。現在、京都市動物園総務課企画調整係長及び日本動物園水族館協会生物多様性委員会保全戦略部員ツシマヤマネコ担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ