蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 457// | 0118766302 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 457// | 2010049365 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・J.ベントン 久保田 克博 千葉 謙太郎 田中 康平 喜多 直子
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! …
佐藤 拓己/著
恐竜のきほん : やさしいイラスト…
G.Masuka…
グレゴリー・ポール海竜事典
Gregory …
恐竜
ニュートン編集部…
カムイサウルス : 世紀の大発見物…
植田 和貴/文,…
すごい不思議な恐竜図鑑 : なんで…
土屋 健/監修,…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜…
クリス・バーカー…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,相…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,相…
ディノペディア : 恐竜好きのため…
G.Masuka…
恐竜の学校 : わかりやすくておも…
小林 快次/監修
恐竜がもっと好きになる化石の話 :…
木村 由莉/著
恐竜タッグ最強王図鑑 : No.1…
實吉 達郎/監修…
恐竜キャラクター大図鑑 : 全12…
平山 廉/監修
最強恐竜超図鑑
小林 快次/日本…
恐竜超世界2 前編
上白石 萌音/語…
恐竜超世界2 後編
上白石 萌音/語…
全国恐竜めぐり : Timetri…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
NHKスペシャル恐竜超世界2
NHKスペシャル…
ティラノサウルス解体新書
小林 快次/著
新説・恐竜 : 塗り替えられたその…
福井県立恐竜博物…
恐竜超世界 IN JAPAN
上白石 萌音/語…
羽毛恐竜完全ガイド
BIRDER編集…
羽毛やつばさがあるきょうりゅう
平山 廉/監修
いろいろなきょうりゅう
平山 廉/監修
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
まぼろしのくびながりゅう
たかし よいち/…
恐竜の町で見つけたこと : おはな…
松原 秀行/作,…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
ナショナルジオグラフィック世界一美…
ライリー・ブラッ…
真鍋先生の恐竜教室 : きみも恐竜…
真鍋 真/著
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
きょうりゅう : 対象年齢3〜6歳…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
恐竜超世界IN JAPAN : N…
植田 和貴/著,…
新恐竜100
小林 快次/監修…
ぐんぐん考える力を育むよみきかせき…
山下 美樹/作,…
きょうりゅうのたまごをさがせ
たかし よいち/…
恐竜
真鍋 真/総監修…
新・ビジュアル恐竜事典 : 恐竜の…
トイ・ストーリーの恐竜超時代
竹内 薫/監修・…
鳥になった恐竜2
真鍋 真/監修,…
鳥になった恐竜1
真鍋 真/監修,…
恐竜世界サバイバル戦記
恐竜学者は止まらない! : 読み解…
田中 康平/著
前へ
次へ
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! …
佐藤 拓己/著
恐竜のきほん : やさしいイラスト…
G.Masuka…
たのしいきょうりゅうずかん : 英…
久保田 克博/監…
恐竜
ニュートン編集部…
恐竜時代の大冒険
土屋 健/著,安…
こどもずかんきょうりゅう555 :…
ほれ!ほれ!きょうりゅう
アンジャリ・ゴス…
うまれるよ!きょうりゅうのたまご
田中 康平/脚本…
カムイサウルス : 世紀の大発見物…
植田 和貴/文,…
すごい不思議な恐竜図鑑 : なんで…
土屋 健/監修,…
イグアノドンのツノはなぜきえた? …
ショーン・ルービ…
恐竜のあたまの中をのぞいたら : …
大島 英太郎/作…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
きょうりゅうのわかっていること・わ…
国立科学博物館/…
あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜…
クリス・バーカー…
恐竜と古生物306種大図鑑 : プ…
カール・メリング…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,相…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,相…
ABC Dinosaur
みすぎ ひろのり…
ディノペディア : 恐竜好きのため…
G.Masuka…
恐竜の学校 : わかりやすくておも…
小林 快次/監修
恐竜がもっと好きになる化石の話 :…
木村 由莉/著
恐竜タッグ最強王図鑑 : No.1…
實吉 達郎/監修…
恐竜キャラクター大図鑑 : 全12…
平山 廉/監修
最強恐竜超図鑑
小林 快次/日本…
全国恐竜めぐり : Timetri…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
きょうりゅうのしっぽ
大島 英太郎/さ…
NHKスペシャル恐竜超世界2
NHKスペシャル…
ティラノサウルス解体新書
小林 快次/著
新説・恐竜 : 塗り替えられたその…
福井県立恐竜博物…
羽毛恐竜完全ガイド
BIRDER編集…
羽毛やつばさがあるきょうりゅう
平山 廉/監修
いろいろなきょうりゅう
平山 廉/監修
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
きょうりゅうのあいうえお : カタ…
富田 京一/監修…
恐竜の町で見つけたこと : おはな…
松原 秀行/作,…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
ナショナルジオグラフィック世界一美…
ライリー・ブラッ…
真鍋先生の恐竜教室 : きみも恐竜…
真鍋 真/著
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
恐竜・古生物図鑑
ヘイゼル・リチャ…
きょうりゅう : 対象年齢3〜6歳…
化石のよぶ声がきこえる : 天才恐…
ヘレイン・ベッカ…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
恐竜超世界IN JAPAN : N…
植田 和貴/著,…
新恐竜100
小林 快次/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916953169 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マイケル・J.ベントン/著
|
著者名ヨミ |
ベントン ミヒャエル |
|
久保田 克博/監訳 |
|
千葉 謙太郎/監訳 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-43040-9 |
分類記号(9版) |
457.87 |
分類記号(10版) |
457.87 |
資料名 |
恐竜研究の最前線 |
資料名ヨミ |
キョウリュウ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
副書名 |
謎はいかにして解き明かされたのか |
副書名ヨミ |
ナゾ ワ イカニ シテ トキアカサレタ ノカ |
内容紹介 |
科学の発展が明らかにした恐竜の謎とは? 古生物学が博物学から科学的領域へと変貌した軌跡を目の当たりにしてきた著者が、最新の発見と証拠を示し、恐竜研究の最前線である発掘現場から博物館、研究所の舞台裏まで案内する。 |
著者紹介 |
ブリストル大学古脊椎動物学教授。同大学古生物研究所所長。著書に「生命の歴史」「進化地図」など。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 科学的発見はいかにして生まれるか 第1章 恐竜の起源 第2章 系統樹の作成 第3章 恐竜の発掘 第4章 呼吸と脳と行動パターン 第5章 ジュラシック・パークの世界 第6章 胚から巨体へ 第7章 恐竜の採餌行動 第8章 恐竜の移動様式と歩行 第9章 大量絶滅 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベントン,マイケル・J. ブリストル大学古脊椎動物学教授、同大学古生物研究所所長。同研究所はCWUR世界大学ランキング古生物学研究団体部門1位に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保田 克博 1979年群馬県生まれ。2002年筑波大学第一学群自然学類卒業。2008年筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。博士号取得。現在、兵庫県立人と自然の博物館研究員。小型獣脚類恐竜を中心に、恐竜の記載や系統関係について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 謙太郎 1985年札幌市生まれ。2008年東北大学理学部卒業。2011年北海道大学理学院修士課程修了。2018年トロント大学生態学進化生物学科修了。博士号取得。現在、岡山理科大学生物地球学部助教。ケラトプス類恐竜の分類と進化、および、骨の内部構造に基づいて古生物の生理・生態の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 康平 1985年名古屋市生まれ。2008年北海道大学理学部卒業。2017年カルガリー大学地球科学科修了。Ph.D。日本学術振興会特別研究員(名古屋大学博物館)を経て、筑波大学生命環境系助教。恐竜の繁殖行動や子育ての研究を中心に、恐竜の進化や生態を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 喜多 直子 和歌山県生まれ。京都外国語大学卒業後、英会話講師、企業内通訳などを経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ