蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
演劇入門 (集英社新書)
|
著者名 |
鴻上 尚史/著
|
著者名ヨミ |
コウカミ ショウジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 770// | 0910553015 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916950414 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鴻上 尚史/著
|
著者名ヨミ |
コウカミ ショウジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721172-6 |
分類記号(9版) |
770 |
分類記号(10版) |
770 |
資料名 |
演劇入門 (集英社新書) |
資料名ヨミ |
エンゲキ ニュウモン |
叢書名 |
集英社新書 |
叢書名巻次 |
1072 |
副書名 |
生きることは演じること |
副書名ヨミ |
イキル コト ワ エンジル コト |
内容紹介 |
「空気」を読むばかりで「同調圧力」に負けてしまう日本人に足りないのは「芝居」。演劇的な思考や感性がいかに人生に役立つか、演劇の創り方を通じて語り、自己表現やコミュニケーション能力を磨く方法を伝授する。 |
著者紹介 |
1958年愛媛県生まれ。作家、演出家。日本劇作家協会会長。岸田國士戯曲賞、読売文学賞等受賞。著書に「不死身の特攻兵」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人が、「空気」を読むばかりで、つい負けてしまう「同調圧力」。でも、その圧力を跳ね返す「技術」がある。それが演劇。「空気」を創る力は、演劇的な思考と感性によって磨くことができるのだ。なにも舞台に立ったり、俳優を目指したりする必要はない。本書で、演劇の基礎に触れて、日常の生活で意識するだけ。長きにわたるコミュニケーション不全の時代に、人間らしい交感の喜びを取り戻し、他者とともに生きる感性を育てる方法を具体的に説く、画期的指南書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 演劇とは何か? 第2章 映像との違い 第3章 ライブであるということ 第4章 一人と大勢 第5章 演劇と小説 第6章 情報化社会と演劇 第7章 演劇の創り方 第8章 なぜ子供達に演劇が必要なのか 第9章 演技の上達について |
目次
内容細目
前のページへ