蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古生物学の百科事典
|
著者名 |
日本古生物学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン コセイブツ ガッカイ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R457// | 0118931260 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917091153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本古生物学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン コセイブツ ガッカイ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
24,754p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-621-30758-8 |
分類記号(9版) |
457.036 |
分類記号(10版) |
457.036 |
資料名 |
古生物学の百科事典 |
資料名ヨミ |
コセイブツガク ノ ヒャッカ ジテン |
内容紹介 |
38億年の長大な生命史・絶滅と進化を解く重要ポイントを、305項目で解説。1項目見開き2ページ(一部4ページ)で、初学者にもわかりやすいよう読み物形式で掲載する。古地理図、地質年代スケールなども収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幽霊の存在については、それは肯定する人はいる。では、妖怪は?妖怪がほんとうにいると思っている人がどれくらいいるだろうか?しかも、おとなで!ひょっとして、富安陽子は、そういう数少ないおとなのひとりではないか、と私は感じていたのだ。インタビューなら、気がゆるんで、富安陽子の本音が出るのではないかと、私はそう思ったのだ。そうしたら…。富安陽子が生み出す妖ファンタジー×現実世界。その魅力の理由を、『ルドルフとイッパイアッテナ』の著者が解き明かす! |
(他の紹介)目次 |
日常と非日常の対峙 緩衝地帯 妖怪たち 不穏 非日常の日常化 魑魅魍魎妖怪跋扈の世界 人間観 人外ではない魔境 よけいなこと 竜の飛行 迷信 世界の重層的構造 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ