検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ダニが刺したら穴2つは本当か? 

著者名 島野 智之/著
著者名ヨミ シマノ サトシ
出版者 風濤社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可485//0710701137
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可485//0810496349

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916949727
書誌種別 図書
著者名 島野 智之/著
著者名ヨミ シマノ サトシ
出版者 風濤社
出版年月 2021.6
ページ数 127p
大きさ 20cm
ISBN 4-89219-459-7
分類記号(9版) 485.77
分類記号(10版) 485.77
資料名 ダニが刺したら穴2つは本当か? 
資料名ヨミ ダニ ガ サシタラ アナ フタツ ワ ホントウ カ
内容紹介 四季折々のダニとの出会い、そして別れ…。人に危害を加えるダニ、森の中で分解者として暮らす人に無害なダニなど、世界に5万種いるダニの多様性を紹介。美しいダニの電子顕微鏡写真も掲載。『Web科学バー』連載を書籍化。
著者紹介 1968年生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科修了。博士(学術)。法政大学教授。専門はダニ学、原生生物学。日本土壌動物学会賞受賞。著書に「ダニ・マニア」など。

(他の紹介)内容紹介 人に危害を加えるダニはもちろん、チーズをつくるダニ、森の中で分解者として暮らす人に無害なダニなど、世界に5万種いるダニの多様性を知ることができる本。世にも美しいダニの電子顕微鏡写真を多数掲載!
(他の紹介)目次 第1章 春から初夏のダニ(春告げダニ
すごいダニ
ダニが翔んだ日)
第2章 夏のダニ(南海の孤島でダニと遊ぶ
ハチドリとダニ
ダニと僕 ほか)
第3章 秋から冬のダニ(チーズダニをめぐる旅へ
トキと空飛ぶダニを探す
秋のダニ、冬のダニ、雪の下のダニ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。