蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
僕が考える投資について
|
著者名 |
松浦 弥太郎/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ ヤタロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1012478390 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916306490 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イアン・カーショー/著
|
著者名ヨミ |
ケルショー イアン |
|
河内 隆弥/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-08396-3 |
分類記号(9版) |
209.74 |
分類記号(10版) |
209.74 |
資料名 |
運命の選択1940-41 上 |
資料名ヨミ |
ウンメイ ノ センタク センキュウヒャクヨンジュウ ヨンジュウイチ |
副書名 |
世界を変えた10の決断 |
副書名ヨミ |
セカイ オ カエタ ジュウ ノ ケツダン |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
ナチス・ドイツ研究の権威が、第二次大戦の帰趨、戦後の支配と構造を方向づけた、英米ソ、日独伊の各国指導者たちの「決断」を徹底検証する。上は、1940年春から1941年夏までの出来事を取り上げる。 |
著者紹介 |
1943年英国生まれ。シェフィールド大学教授。ドイツ現代史、ナチス・ドイツ研究の世界的な権威。英国勲爵士への叙勲をはじめ、数多くの学術賞を受賞している。著書に「ヒトラー神話」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
3000人以上の親子を救った超人気カウンセラーによる、ほんものの自己肯定感を上げるメソッド41。「生きる力」「幸せになる力」の基本。 |
(他の紹介)目次 |
1 ほんものの自己肯定感とは?(子どもの成長のステップ ほんものの自己肯定感とは ほか) 2 子どもの自己肯定感アップ術(自制心を持たせる レジリエンスを身につける ほか) 3 自己肯定感アップの声かけ(伝え方のポイント 聞き方のポイント ほか) 4 パパママの自己肯定感アップ術(自分を肯定する ストレスをためない ほか) 5 自己肯定感がアップする環境(まず親がハッピーでいる つらいことをつらいと言っても安心 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
諸富 祥彦 明治大学文学部教授。教育学博士。1986年筑波大学人間学類、1992年同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、現職。40年近いカウンセラー経験を持つ。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー。著書多数。テレビ、ラジオ出演、講演、研修、ワークショップと精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モチコ イラストレーター・漫画家。育児漫画をSNSで公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ