検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NHKは誰のものか 

著者名 長井 暁/著
著者名ヨミ ナガイ サトル
出版者 地平社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可699//0118942242

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
910.26 910.26
日本文学-作家 書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917195254
書誌種別 図書
著者名 長井 暁/著
著者名ヨミ ナガイ サトル
出版者 地平社
出版年月 2024.4
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-911256-03-9
分類記号(9版) 699.21
分類記号(10版) 699.21
資料名 NHKは誰のものか 
資料名ヨミ エヌエイチケー ワ ダレ ノ モノ カ
内容紹介 NHKは官邸のものなのか。ETV2001番組改変事件からジャニーズ性加害への加担まで、元NHKディレクターが、劣化するNHKの内実を赤裸々に記しつつ公共放送としての再生の道を模索する。
著者紹介 ジャーナリスト、元NHKチーフ・プロデューサー。ディレクターとしてNHKスペシャル「朝鮮戦争」「周恩来の選択」等、デスクとして「街道をゆく」「四大文明」等の制作に携わる。

(他の紹介)内容紹介 悲壮に満ちた太宰、罵詈雑言の啄木、ユニークに断る漱石…手紙でわかる文豪たちの本音。
(他の紹介)目次 第1章 断「ふざけるな!」―単刀直入かつ丁寧にスパっと斬る
第2章 謝「死ぬる思ひでございます」―太宰治が書き連ねた魂の叫び
第3章 謝「すいません、察してください」―哀れみを書き残して要求を通す
第4章 離「さよなら」―涙ではなく名文で別れを飾る
第5章 断「やってられません」―テンション低めに相手の要求を却下
第6章 謝「ご無沙汰して失敬」―先生、返事が遅れたのはなぜですか?
第7章 謝「ぐうの音も出ない…」―土下座の何倍も響く本気の謝罪
第8章 離「追悼‐師へ、友へ、妻へ」―文豪たちが送る別れの挨拶
(他の紹介)著者紹介 豊岡 昭彦
 1960年、山形県生まれ。日本文学研究家、大和心研究会主宰。大学卒業後、大手メーカーでの商品開発やマーケティングを経て、1990年代からはIT系出版社に勤務。Macintoshの専門誌の編集をおこなう。インターネットやDTPなどの特集を担当。1998年からは編集長。2001年、日本政府主管の「インターネット博覧会」のNewsサイトを担当する。2002年からフリーランスとして歴史・文学関連書籍、情報誌、女性誌などを中心に執筆、編集をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高見澤 秀
 1954年、長野県生まれ。編集プロダクション(有)マイストリート代表。豊岡昭彦とともに書籍などを編著(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。