蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
掟破りの自治体改革
|
著者名 |
千代松 大耕/著
|
著者名ヨミ |
チヨマツ ヒロヤス |
出版者 |
青林堂
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 0118763119 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916944154 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千代松 大耕/著
|
著者名ヨミ |
チヨマツ ヒロヤス |
出版者 |
青林堂
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7926-0703-6 |
分類記号(9版) |
318.263 |
分類記号(10版) |
318.263 |
資料名 |
掟破りの自治体改革 |
資料名ヨミ |
オキテヤブリ ノ ジチタイ カイカク |
内容紹介 |
関西圏で永住しやすい市として衆目を集める泉佐野市。最高裁で逆転勝訴した「ふるさと納税」のその後、関空が過去最高から過去最低に落ち込んだ苦悩…。アグレッシブに活動する自治体「経営者」が、これまでの取り組みを綴る。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。アメリカ留学でMBA取得。和歌山大学大学院修了。2011年泉佐野市長初当選(以降3期連続当選)。泉佐野青年会議所第51代理事長。20年法務大臣表彰受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
関西圏で永住しやすい市として衆目を集める泉佐野市。アグレッシブに活動する自治体「経営者」第2弾!最高裁で逆転勝訴した「ふるさと納税」のその後。コロナ禍での自治体の取り組み。関空が過去最高から過去最低に落ち込んだ苦悩。市政のために自らを含む特別職の給与カットを敢行。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ千代松は嫌われるのか(2回目の市長選挙 公開討論会の開催 犬税導入の顛末 ほか) 第2章 さらに嫌われた理由(学校別成績の公表 国旗国歌条例/教育行政基本条例 自衛隊と泉佐野市 ほか) 第3章 それからの斯々然々(#ふるさと納税3・0 泉佐野市東京事務所 地域ポイント「さのぽ」 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ