蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
竹人形殺人事件 (C・NOVELS)
|
著者名 |
内田 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ウ/ | 2010070148 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916943508 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 康夫/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-501433-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
竹人形殺人事件 (C・NOVELS) |
資料名ヨミ |
タケニンギョウ サツジン ジケン |
叢書名 |
C・NOVELS |
叢書名巻次 |
26-15 |
叢書名 |
[浅見光彦シリーズ] |
副書名 |
浅見光彦の推理 |
副書名ヨミ |
アサミ ミツヒコ ノ スイリ |
内容紹介 |
用地取得に絡む不正に目をつぶるよう、圧力を掛けられた浅見陽一郎刑事局長。その場にはかつて父から贈られた竹人形を披露する女もいて、陽一郎は窮地に追い込まれる。兄の依頼で真相を探るべく北陸へ向かった光彦だが…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「死者の木霊」でデビュー。日本ミステリー文学大賞を受賞。一般社団法人内田康夫財団を設立。軽井沢に「浅見光彦記念館」オープン。2018年他界。 |
(他の紹介)内容紹介 |
浅見光彦の兄・陽一郎警察庁刑事局長は料亭の奥座敷で、越前大観音堂の用地取得に絡む不正に目をつむるよう福井県の有力者から頼まれる。その場に、若いとき陽一郎の父から贈られたという竹人形を手にした女性も姿を見せ、圧力を掛けられる。兄の依頼により、事の真相を確かめるため秋の北陸路へと旅立った光彦は、竹人形師殺害事件の容疑者として事件に巻き込まれてしまう―。内田康夫作品史上、最も美しいラストのひとつ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 東京都生まれ。1980年『死者の木霊』で衝撃的デビュー以後、長編推理小説を精力的に発表し、旅情ミステリーの第一人者となる。2007年には著作総発行部数が一億冊を超える。08年、ミステリー文学への多大な貢献が称えられ日本ミステリー文学大賞を受賞した。15年には、一般財団法人内田康夫財団を設立。16年4月、軽井沢に「浅見光彦記念館」オープン。18年3月他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ