蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 1810195998 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 1910257904 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
裁判官!当職もっと本音が知りたいの…
岡口 基一/著,…
はじめての民事手続法
川嶋 四郎/編,…
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝 玄太郎/著
人事訴訟法・家事事件手続法
松川 正毅/編,…
小説で読む民事訴訟法 : 基礎から…
木山 泰嗣/著
伊藤真の民事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
最新民事訴訟・執行・保全の法律知識…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
民事訴訟法
山本 弘/著,長…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
最新裁判・訴訟の基本と手続き : …
森 公任/監修,…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
わかりやすい訴訟のしくみ : 見る…
石原 豊昭/著,…
はじめての民事手続法
川嶋 四郎/編,…
民事訴訟法1
加藤 新太郎/編…
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
ピンポイント刑事訴訟法
デイリー法学選書…
ピンポイント民事訴訟法
デイリー法学選書…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
刑事訴訟法
三井 誠/[ほか…
裁判官!当職そこが知りたかったので…
岡口 基一/著,…
民事訴訟法2
加藤 新太郎/編…
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
刑事訴訟法
三井 誠/編,河…
最新民事訴訟・執行・保全基本法律用…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
訴訟をするならこの1冊 : 民事裁…
石原 豊昭/監修…
訴訟のしくみ : 図解で早わかり …
藤田 裕/監修
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
はじめての民事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
三井 誠/編,河…
人事訴訟法・家事事件手続法
松川 正毅/編,…
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法…
千葉 博/監修
わかりやすい訴訟のしくみ : 見る…
石原 豊昭/著,…
訴訟をするならこの1冊 : 民事裁…
石原 豊昭/監修…
民事訴訟法3
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法2
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法1
賀集 唱/編,松…
訴訟をするならこの1冊 : 民事裁…
石原 豊昭/監修…
わかりやすい訴訟のしくみ : 見る…
石原 豊昭/著,…
犯罪被害者のための新しい刑事司法 …
岡村 勲/監修,…
よくわかる裁判員制度と刑事訴訟のし…
藤田 裕/監修
ひとりでもできる裁判と訴訟手続き …
松田 啓/著
刑事訴訟法
渥美 東洋/著
民事訴訟法
林田 学/著
講義民事訴訟法
吉村 徳重/[ほ…
訴訟社会アメリカ : 企業戦略構築…
長谷川 俊明/著
憲法と民事手続法
カール・ハインツ…
講座 民事訴訟7
新堂 幸司/編集…
講座 民事訴訟4
新堂 幸司/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916539277 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ソニア・シャー/著
|
著者名ヨミ |
シャー ソニア |
|
上原 ゆうこ/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05371-1 |
分類記号(9版) |
498.6 |
分類記号(10版) |
498.6 |
資料名 |
感染源 |
資料名ヨミ |
カンセンゲン |
副書名 |
防御不能のパンデミックを追う |
副書名ヨミ |
ボウギョ フノウ ノ パンデミック オ オウ |
内容紹介 |
10億人規模、世界的不況を誘発するパンデミックがいつ起きてもおかしくない! 気鋭の科学ジャーナリストが、コレラの歴史的道筋を辿り、病原体が感染してパンデミックを起こすメカニズムを解説。感染症時代に警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
科学ジャーナリスト。「人類五〇万年の闘い」で英国王立協会ウィントン科学図書賞を受賞。ほかの著書に「「石油の呪縛」と人類」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
民事事件、家事事件の訴えの仕方から、労働事件、犯罪事件への対処法まで、訴訟関連の手続きがよくわかる!手続きの書式見本つき。相手の訴え方、示談のしかた、督促や強制執行のしかた、借金整理のしかたなど、泣き寝入り無用の権利防衛法を全解説。民法改正に対応。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 このトラブルは・こう解決せよ!―ケース別解決のセオリー(金銭貸借のトラブルはどうすればいいか 消費者金融とのトラブルはどうすればいいか 不動産(売買・賃貸)のトラブルはどうすればいいか 男女・夫婦のトラブルはどうすればいいか 親子をめぐるトラブルはどうすればいいか ほか) 第2部 相手をどう訴えればいいか―民事・刑事の裁判と解決手続きのしくみ(日常トラブルへの対処法がよくわかる 民事事件の上手な解決法と手続き―民事訴訟・その他の手続きで権利を守るしくみ 生活の基盤を襲う苦難から抜け出せる 家庭内や職場の紛争を解決する手続き―家庭で起きたモメゴトは家庭裁判所で 犯罪被害に泣き寝入りしない知識を得る 犯罪被害にあったとき訴える手続き―捜査の要請から刑事裁判まで 強制手段でしっかりと権利をつかむ 権利の確保に役立つ裁判前後の手続き―内容証明・支払督促から強制執行まで) |
(他の紹介)著者紹介 |
國部 徹 昭和35年12月9日生。東京大学法学部卒。弁護士(東京弁護士会所属)。一般民事・家事事件をはじめ、労働事件や倒産事件、刑事事件など日常の出来事全般を取り扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯野 たから 昭和27年、山梨県生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内海 徹 昭和16年、宮崎県に生まれる。早稲田大学法学部卒業。法律ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 真田 親義 昭和24年、熊本県生まれ。熊本大学法学部卒業。生活と法律研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ