蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わんダフル・デイズ
|
著者名 |
横関 大/著
|
著者名ヨミ |
ヨコゼキ ダイ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0118746924 |
× |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0410652432 |
○ |
3 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0610614604 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヨ/ | 0910551233 |
○ |
5 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ヨ/ | 1710269679 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インド工科大学マミ先生のノープロブ…
山田 真美/著
災禍の時代の社会学 : コロナ・パ…
遠藤 薫/編,山…
脳がゾクゾクする不思議 : ASM…
仲谷 正史/著,…
ディラブディ
與那覇 悦子/作…
女将さん酒場
山田 真由美/著
会社で泣き寝入りしないハラスメント…
山田 真由子/著
儲かる副業図鑑 : 在宅勤務のスキ…
山田 真哉/著,…
なすびは何色?
山本 泉/作,山…
アフターコロナ世代の子育て : 3…
山田 真/著,石…
香木三昧 : 大自然の叡智にあそぶ
山田 眞裕/著
マンガ日本と世界の経済入門
石森プロ/漫画,…
ふつうやない!はなげばあちゃん
山田 真奈未/さ…
おじさん酒場
山田 真由美/文…
はじめてであう小児科の本
山田 真/著
カエルと王かん
なかじま ゆうき…
ネットに奪われる子どもたち : ス…
清川 輝基/編著…
はじめてのからだえほん
山田 真/監修,…
手取り10万円台の俺でも安心するマ…
山田 真哉/著,…
太っちょ・やせっぽちの読む本 : …
山田 真/著
アレルギー体質で読む本 : いのち…
山田 真/著
かぜをひいたら読む本 : わたした…
山田 真/著
問題です。2000円の弁当を3秒で…
山田 真哉/著
知らないまま?インフルエンザとワク…
青野 典子/監修…
子どもに薬を飲ませる前に読む本
山田 真/著
からだの不思議がわかる!
山田 真/監修
会計探偵クラブ : 大人も知らない…
山田 真哉/著
はなげばあちゃん
山田 真奈未/作…
バターのいらないおいしい焼き菓子
濱田 美里/著,…
子育て : みんな好きなようにやれ…
山田 真/著
女子大生会計士、はじめました : …
山田 真哉/[著…
闘う小児科医 : ワハハ先生の青春
山田 真/著
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? :…
山田 真哉/著
死との対話
山田 真美/著
サイモン・ラトル : ベルリン・フ…
ニコラス・ケニヨ…
夜明けの晩に下
山田 真美/著
夜明けの晩に上
山田 真美/著
スペイン伝説集
グスターボ・アド…
おねえちゃんとわたし
ミッシェル・エマ…
子育て・楽天主義 : 赤ちゃんは「…
山田 真/著
テムテムとなまえのないウサギ
坂本 のこ/作,…
おねしょの名人
山田 真/著,柳…
子ども診療室から
山田 真/著
ぼくのいもうと ひろこちゃん
山田 真理子/さ…
びょうきのほん3
山田 真/文,柳…
びょうきのほん2
山田 真/文,柳…
びょうきのほん1
山田 真/文,柳…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
前へ
次へ
健康寿命をのばす100歳レシピ
宇都宮 一典/監…
よく聞く健康知識、どうなってるの?
坪井 貴司/著,…
ハーバード大学式免疫力を養ういのち…
高橋 弘/著,成…
お金が貯まる健康習慣 : がんばら…
鎌田 實/著,荻…
地味にすごい!腸腰筋で体幹つなぎ …
うまさき せつこ…
演奏がもっとラクになるアレクサンダ…
石井 ゆりこ/著
老いをゆっくりにする1日1分セルフ…
木村 翔太/著
健康寿命と身体の科学 : 老化を防…
樋口 満/著
すぐに生かせる40代からの人体の取…
毎日の体調がよくなる本 : ちょっ…
小林 弘幸/著
どんなに硬い体も柔らかくなる!名医…
高平 尚伸/著
足利義政 : 花の御所、御所の地と…
木下 昌規/著
足利尊氏 : 運命に翻弄された室町…
亀田 俊和/監修…
魅せる!新体操フープ&ボール上達B…
橋爪 みすず/監…
魅せる!新体操リボン&クラブ上達B…
橋爪 みすず/監…
10000人を60年間追跡調査して…
大平 哲也/著
すごい可動域 : 死ぬまで痛みのな…
ケリー・スターレ…
ひとさじのはちみつ : 自然がくれ…
前田 京子/著
健康ツナ缶 : 女子栄養大学名誉教…
田中 明/著
生き直す、食養生レシピ : 食べる…
ちゃお/著
抗がん剤の世界的権威が伝授!最強の…
前田 浩/著,古…
ズボラ筋を目覚めさせて腰痛を治す!
金岡 恒治/監修
ホルモンをととのえる本 : いつで…
ダヴィニア・テイ…
外反母趾と足底腱膜炎自力でできるリ…
桑原 靖/著
オトナ女子の不調をなくす自律神経整…
小林 弘幸/著
脊柱管狭窄症治った人がやった!これ…
酒井 慎太郎/著
糖と脂で体は壊れる : 疲労、病気…
米井 嘉一/著
いつまでも自分で歩ける100歳足の…
萩原 祐介/著
崑ちゃん・鎌田式老化のスピードを緩…
大村 崑/著,鎌…
まいにちの栄養学 : おいしく食べ…
あこ/著
自律神経を整えて病気を治す!口の体…
今井 一彰/著
健康で長生きしたければ、今すぐ利き…
小林 篤史/著,…
自分でできる!心と体のメンテナン…3
荒川 雅子/監修…
体がととのうスープ : うまみ食材…
金丸 絵里加/著
痛みがすーっと消える魔法のひざ体操…
杉本 和隆/著
日本史を生き抜いた長寿の偉人
武光 誠/著
ブーストブレス : 20秒で体温も…
朝日奈 杏/著,…
姿勢のゆがみ図鑑 : 日常動作のヤ…
柴 雅仁/著,林…
丸まった背中曲がった腰・うつむいた…
石井 賢/著
100歳腸寿食 : 日本有数の長寿…
内藤 裕二/著
自分でできる!心と体のメンテナン…2
荒川 雅子/監修…
ゆる〜むストレッチ : 仕事をがん…
舞田 夏鈴/著,…
シニアのドキドキ!ハートマーク体操…
斎藤 道雄/著
地上最強の水素健康法 : 水素は病…
和久 晋三/著
首・肩・背骨の「可動域」を5度広げ…
安保 雅博/著,…
整形外科専門医が教える100年歩け…
陣 彦善/著
じぶんBIG LOVE! : ゆり…
ゆりやんレトリィ…
はたらく細胞公式レシピBOOK :…
伊藤 明子/監修…
私を笑顔にするキッチン : からだ…
藤野 佐知子/著
にゃんこと整える。
小林 弘幸/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916919463 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横関 大/著
|
著者名ヨミ |
ヨコゼキ ダイ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-03742-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
わんダフル・デイズ |
資料名ヨミ |
ワンダフル デイズ |
内容紹介 |
お利口に職務を全うする盲導犬たちの姿を通して見えてくる、人間たちの悩み、噓、そして罪。「ルパンの娘」の著者が贈るハートウォーミングミステリ。『wonderful Story』掲載を加筆修正し、書き下ろしを追加。 |
著者紹介 |
1975年静岡県生まれ。武蔵大学人文学部卒業。「再会」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「偽りのシスター」「沈黙のエール」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
足指をしっかり使って歩いていますか?体の不調の始まりはそこにあります。どこでも簡単にできて効果抜群!「つま先立ち体操」。 |
(他の紹介)目次 |
1章 体の不調の始まりは足指にあり!(生涯寝たきりにならないカギは足指の使い方にある びっくり!足指を使えるようになると、こんな症状まで改善 ほか) 2章 施術で解明!足指の強化こそ健康の土台(弱った足のサインを見逃すな! 足の指と指の間をほぐすことが体にいいのはなぜ? ほか) 3章 3分「つま先立ち体操」実践編(「つま先立ち体操」の流れ 「つま先立ち体操」には足裏のツボを刺激する働きもある ほか) 4章 一生自分の足で歩けるために(座り方も歩き方と同じくらい重要 重心を崩さない立ち方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 真 まほろば鍼灸整骨院院長。美骨痩身サロンBELUNA代表。1972年生まれ。神奈川県横浜市出身。明治大学商学部卒業。明治東洋医学院専門学校柔整学科卒業。森ノ宮医療学園専門学校鍼灸学科卒業。柔道整復師、はり師、きゅう師。大学卒業後、明治乳業株式会社(現、株式会社明治)へ入社。入社4年を経過した頃、自分の独自色を活かして人の健康に貢献できないかと考え、脱サラして柔道整復師の資格取得を目指す。7年間修業した後、平成21年大阪府吹田市に、まほろば鍼灸整骨院を開院。開院後、施術回数は16万回を超える。現在、来院する患者さんは筋肉の痛みだけではなく、内臓の不調、アトピー、頭痛、耳鳴り、めまい、姿勢矯正、産後骨盤矯正、発達障害、慢性疲労、自律神経失調症など多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 パピーウォーカー
5-50
-
-
2 ステーション
51-88
-
-
3 時計の針
89-138
-
-
4 ピーク
139-188
-
-
5 幸運な男
189-236
-
-
6 ランウェイ
237-324
-
前のページへ