検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新潟県の歴史 (県史)

著者名 田中 圭一/著
著者名ヨミ タナカ ケイイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可214//0118025816

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中央公論新社 幸田 文
2021
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915481694
書誌種別 図書
著者名 田中 圭一/著
著者名ヨミ タナカ ケイイチ
桑原 正史/著
阿部 洋輔/著
出版者 山川出版社
出版年月 2009.12
ページ数 334,48p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32151-9
分類記号(9版) 214.1
分類記号(10版) 214.1
資料名 新潟県の歴史 (県史)
資料名ヨミ ニイガタケン ノ レキシ
叢書名 県史
叢書名巻次 15

(他の紹介)内容紹介 頑固な父のやさしさ、忘れられない少年時代の出来事、母からの手紙…。幸田文、向田邦子から庄野潤三、井上ひさし、五木寛之まで。喜びも悲しみもともに分かちあった、かけがえのない人と時を描いた感動の16篇。中学国語教科書から精選する好評シリーズ第三弾。
(他の紹介)目次 あとみよそわか/うずまき(幸田文)
トロッコ(芥川龍之介)
尋三の春(木山捷平)
黒い御飯(永井龍男)
輪唱(梅崎春生)
ひばりの子(庄野潤三)
子供のいる駅(黒井千次)
握手(井上ひさし)
小さな手袋(内海隆一郎)
ふたつの悲しみ(杉山龍丸)
幸福(安岡章太郎)
おふくろの筆法(三浦哲郎)
私が哀号と呟くとき(五木寛之)
字のない葉書/ごはん(向田邦子)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。