検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

養生の思想 

著者名 西平 直/著
著者名ヨミ ニシヒラ タダシ
出版者 春秋社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可498.3//0118763523

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.3 498.3
健康法-歴史 中国思想-歴史 医療-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916936527
書誌種別 図書
著者名 西平 直/著
著者名ヨミ ニシヒラ タダシ
出版者 春秋社
出版年月 2021.3
ページ数 5,213p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31306-0
分類記号(9版) 498.3
分類記号(10版) 498.3
資料名 養生の思想 
資料名ヨミ ヨウジョウ ノ シソウ
内容紹介 「養生」とはなにか。そこに培われた自らの身体と心をいたわる知恵とは。老荘・道教という淵源から、江戸期・貝原益軒の成就を語り、近代・公衆衛生との関係や、現代ホリスティック医学との親縁性をも示す、縦横無尽の養生考。
著者紹介 1957年生まれ。京都大学教育学研究科教授。専門は教育人間学、死生学、哲学。著書に「稽古の思想」「修養の思想」など。

(他の紹介)内容紹介 「養生」とは何か。老荘という淵源から江戸期・貝原益軒の成就と近代の不遇を語り、未来に向けてその豊かな可能性を指し示す、斬新・刮目の“養生”考。
(他の紹介)目次 第1章 養生は健康法か
第2章 古代中国の養生思想(1)―道家・儒家・医家
第3章 古代中国の養生思想(2)―その議論と技法
第4章 貝原益軒『養生訓』の教え―「楽」と「宜しき分量」
第5章 処世術としての養生―江戸後期の庶民文化
第6章 近代国家の中の養生―養生はナショナリズムに馴染まない
第7章 ホリスティック医学と養生
(他の紹介)著者紹介 西平 直
 1957年生まれ。信州大学、東京都立大学、東京大学に学び、立教大学、東京大学に勤務の後、2007年より京都大学教育学研究科教授。専門は、教育人間学、死生学、哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。