蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
てんこうせいはワニだった! (こぐまのどんどんぶんこ)
|
著者名 |
おの りえん/作・絵
|
著者名ヨミ |
オノ リエン |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/ | 0920299286 |
○ |
2 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/ | 1120162480 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/CS | 1420804658 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/ | 1720202009 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916609249 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
おの りえん/作・絵
|
著者名ヨミ |
オノ リエン |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7721-9068-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
てんこうせいはワニだった! (こぐまのどんどんぶんこ) |
資料名ヨミ |
テンコウセイ ワ ワニ ダッタ |
叢書名 |
こぐまのどんどんぶんこ |
内容紹介 |
ぶったまげーたー、アリゲーター。1年2組にワニの転校生がやってきた! とまどうオースケたちをよそに、ワニくんはにぃっと笑ってクラスの仲間になった。ワニくんとの毎日は、いろんなことがあるけどとっても楽しくて…。 |
著者紹介 |
1959年東京生まれ。上智大学大学院卒。教育相談所、心理相談員を経て、絵本、童話の創作をしている。作品に「なきむしおにごっこ」「4にんのこえがきこえたら」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あおぞらこども食堂は、ハルさんとあさやけ町のみんなではじめたこども食堂。みんないっしょにごはんをたべるとおいしいね。おしゃべりしたり、本をよんだり、すきなことをしてすごせるよ。みんながだいすきなとってもすてきな食堂です。全国にひろがるこども食堂を舞台にした、心があったかくなるおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
いとう みく 神奈川県生まれ。2012年『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、2014年『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、2020年『朔と新』(講談社)で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丸山 ゆき 東京都生まれ。個展、グループ展で作品を発表しながら、書籍の装画、さし絵などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ぶったまげーたー、アリゲーター!
4-11
-
-
2 ワニくんといす
12-18
-
-
3 ワニくんとたいくつなじゅぎょう
19-28
-
-
4 ワニくん、名前をかく
29-43
-
-
5 ワニくんときゅうしょく
44-49
-
-
6 ワニくんのみずぎ
50-55
-
-
7 クラスたいこうリレー
56-71
-
前のページへ