蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
PRINCE THE BEAUTIFUL ONES
|
著者名 |
プリンス/著
|
著者名ヨミ |
プリンス |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 767// | 0118708452 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916415565 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
星川 安之/著
|
著者名ヨミ |
ホシカワ ヤスユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-270939-0 |
分類記号(9版) |
369.18 |
分類記号(10版) |
369.18 |
資料名 |
アクセシブルデザインの発想 (岩波ブックレット) |
資料名ヨミ |
アクセシブル デザイン ノ ハッソウ |
叢書名 |
岩波ブックレット |
叢書名巻次 |
No.939 |
副書名 |
不便さから生まれる「便利製品」 |
副書名ヨミ |
フベンサ カラ ウマレル ベンリ セイヒン |
内容紹介 |
シャンプー容器側面のギザギザ、片手で開閉できる傘…。障害の有無にかかわらず、多くの人々が日常を暮らしやすくするための工夫が盛り込まれたアクセシブルデザイン。開発・普及活動の中心にいる著者が、その可能性を語る。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。自由学園最高学部卒業。公益社団法人共用品推進機構専務理事。工業標準化事業経済産業大臣賞受賞。共著に「バリアフリーの商品開発」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から近代に至る倫理思想の展開と社会構造の変遷を、壮大なスケールで描いた和辻哲郎の主著。本巻で扱うのは、平安末から鎌倉・室町にかけての武家が台頭する時代。武士の主従関係を支えた「献身の道徳」「神国思想」、鎌倉新仏教に顕著な「慈味の思想」など、軍記物語や謡曲も視野に入れつつ、当時の倫理思想を抽出する。全4冊。 |
(他の紹介)目次 |
第3篇 初期武家時代における倫理思想(武士的社会の形成 坂東武者の習い 公平無私の理想 鎌倉時代の神国思想 慈悲の道徳) 第4篇 中期武家時代における倫理思想(大名の出現と民衆の勢力の擡頭 神皇正統記と太平記 室町時代の文芸復興と教養の準則 謡曲に現われた倫理思想 室町時代の物語に現われた倫理思想) |
目次
内容細目
前のページへ