蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 1421069244 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 1720005832 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
二本足で立つってどういうこと?
香原 志勢/文,…
おおきな博物館
つだ かつみ/絵
ゴーゴーはしごしゃ
横浜市安全管理局…
どんぐりの穴のひみつ
高柳 芳恵/文,…
いたずらカメムシはゆかいな友だち
谷本 雄治/文,…
8本あしのゆかいな仲間クモ
谷本 雄治/文,…
ミミズ博士と生きている土 : 地球…
谷本 雄治/文,…
蛾ってゆかいな昆虫だ!
谷本 雄治/文,…
落語と江戸風俗 : 競作かわら版
つだ かつみ/著…
オーロラのひみつ
上出 洋介/文,…
ドクトル・ムッシーの昆虫おもしろふ…
矢島 稔/文,つ…
モンシロチョウの観察
石井 象二郎/文…
あくびやオナラはなぜでるの? : …
相沢 省三/文,…
なぜ大昔のことがわかるの? : 化…
今泉 忠明/文,…
ペルシャ湾の水鳥をすくえ
国松 俊英/作,…
虫はなぜガラス窓をあるけるのか? …
石井 象二郎/文…
盲導犬カンナ、わたしと走って! :…
坂井 ひろ子/文…
アリに知恵はあるか? : わたしの…
石井 象二郎/文…
がんばれ!赤ちゃんラッコのラリー …
島田 治子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917257317 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平澤 一郎/文 写真
|
著者名ヨミ |
ヒラサワ イチロウ |
|
つだ かつみ/絵 |
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8354-5940-0 |
分類記号(9版) |
489.59 |
分類記号(10版) |
489.59 |
資料名 |
まいごのアザラシをたすけて! |
資料名ヨミ |
マイゴ ノ アザラシ オ タスケテ |
副書名 |
よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと |
副書名ヨミ |
ヨゴレタ ウミ ト タタカウ アザラシ ビョウイン ノ ヒトビト |
内容紹介 |
嵐の中でお母さんとはぐれてしまった赤ちゃんアザラシ、よごれた海のために病気になったアザラシたち…。弱っているアザラシを保護し、治療して海に返しているオランダのアザラシ病院を描いたノンフィクション。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なにを?まったぶんだけ、たのしくなる!人気絵本『ふってきました』のもとしたいづみ×石井聖岳のコンビがおくる、きもちい〜い絵本。よみきかせ:3歳から。ひとりよみ:5歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
もとした いづみ 絵本・童話作家。『ふってきました』(絵・石井聖岳 講談社)で第39回講談社出版文化賞絵本賞、第13回日本絵本賞受賞。絵本のほか、エッセイ集も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 聖岳 1976年静岡県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒業。『ふってきました』(文・もとしたいづみ 講談社)で第39回講談社出版文化賞絵本賞、第13回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ