蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
クマのあたりまえ (teens' best selections)
|
著者名 |
魚住 直子/[著]
|
著者名ヨミ |
ウオズミ ナオコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 0320461577 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 0420347155 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 0720345834 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/YA | 1420455410 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 1720330974 |
○ |
6 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 1920069992 |
○ |
7 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ク/ | 2020121642 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915572506 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
魚住 直子/[著]
|
著者名ヨミ |
ウオズミ ナオコ |
|
植田 真/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-12539-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
クマのあたりまえ (teens' best selections) |
資料名ヨミ |
クマ ノ アタリマエ |
叢書名 |
teens' best selections |
叢書名巻次 |
30 |
内容紹介 |
死んだオスグマと出会って、誰もがみんな死ぬことを知った子グマ。「死なないものに生まれたかったよ」 そう思った子グマは、石になろうとしますが…。表題作をはじめ、「生きること」と真摯にむきあう動物たちの7つの物語。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。「非・バランス」で講談社児童文学新人賞、「Two Trains」で小学館児童出版文化賞、「園芸少年」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大震災と、妻の死をつなぐもの―西田幾多郎、鈴木大拙、田辺元、井筒俊彦、小林秀雄、柳田國男、池田晶子、須賀敦子など、日本思想史に連なる人々との「対話」を通過して、「死者の哲学」が立ち上がる。若松英輔のエッセンスが詰まった初期の代表作に三篇の新原稿を加えて編む。 |
(他の紹介)目次 |
彼岸まで 1 悲しみの彼方(悲しむ生者と寄り添う死者 悲愛の扉を開く 協同する不可視な隣人―大震災と「生ける死者」) 2 死者と生きる(死者に思われて生きる コトバとココロ 没後に出会うということ 冥府の青 先祖になる 悲嘆する仏教者 死者の哲学の誕生) 3 「うつわ」としての私―いま、『生きがいについて』を読む 4 魂にふれる 5 増補(火の言葉―歌人・吉野秀雄の境涯 死者の沈黙) |
(他の紹介)著者紹介 |
若松 英輔 1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第14回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第2回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第33回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第16回角川財団学芸賞、第16回蓮如賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 べっぴんさん
5-21
-
-
2 ショートカット
23-41
-
-
3 アメンボリース
43-61
-
-
4 朝の花火
63-82
-
-
5 そらの青は
83-97
-
-
6 光る地平線
99-113
-
-
7 クマのあたりまえ
115-133
-
前のページへ