検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未来につなぐ工芸品 金工品・石工品・人形・こけし 

著者名 大牧 圭吾/監修
著者名ヨミ オオマキ ケイゴ
出版者 金の星社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可756//1421038298

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 龍太郎
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917184241
書誌種別 図書
著者名 大牧 圭吾/監修
著者名ヨミ オオマキ ケイゴ
出版者 金の星社
出版年月 2024.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-05262-5
分類記号(9版) 756
分類記号(10版) 756
資料名 未来につなぐ工芸品 金工品・石工品・人形・こけし 
資料名ヨミ ミライ ニ ツナグ コウゲイヒン キンコウヒン セッコウヒン ニンギョウ コケシ
内容紹介 伝統工芸の美しさと、未来に向けた取り組みを知ろう。日本の伝統的な技法でつくられた金工品・石工品・人形・こけしを写真とともに紹介。工芸品の歴史、特長、使用材料、つくり方などを解説する。

(他の紹介)内容紹介 いよいよキリンのくにの、なつのキリンピックがはじまります。キリンピックをみるために、ライオンもピューマもチンパンジーもぞうたちも、まわりのくにのどうぶつたちがやってきます。
(他の紹介)著者紹介 ねじめ 正一
 東京都生まれ。詩人。詩集『ふ』でH氏賞受賞。小説『高円寺純情商店街』で直木賞受賞。絵本の作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 裕花
 栃木県生まれ。多摩美術大学卒業。『おにぎりにんじゃ』で第33回講談社絵本新人賞佳作受賞。絵本の作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。