検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

だから、みんなちがっていい 

著者名 高濱 正伸/著
著者名ヨミ タカハマ マサノブ
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可370//0810494336
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可370//1810230258
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可370//2010041867

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高濱 正伸 乙武 洋匡
2021
370.4 370.4
乙武 洋匡 教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916916808
書誌種別 図書
著者名 高濱 正伸/著
著者名ヨミ タカハマ マサノブ
乙武 洋匡/著
出版者 扶桑社
出版年月 2021.2
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-08709-8
分類記号(9版) 370.4
分類記号(10版) 370.4
資料名 だから、みんなちがっていい 
資料名ヨミ ダカラ ミンナ チガッテ イイ
内容紹介 普通って何? 優秀って何? “メシが食える大人に育てる”の高濱正伸と、教壇に立った経験もある乙武洋匡が、「ひとつのモノサシで子どもたちを評価しない教育」について熱く語り合う。
著者紹介 1959年熊本県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。学習教室「花まる学習会」設立。

(他の紹介)内容紹介 普通って何?優秀って何?“メシが食える大人に育てる”の高濱氏と、教壇にたった経験もある乙武氏が、「ひとつのモノサシで子どもたちを評価しない教育」について熱く語る!
(他の紹介)目次 だから、みんなちがっていい(高濱正伸×乙武洋匡対談 第9回高濱ナイト)
生まれたときの母のひと言
ちっちゃいころには手足があった!?
入学時の苦労
同級生たち
負けなかった理由
父との想い出
母について
ふたりの恩師
オトちゃんルール
恋愛について
義足プロジェクト
教員になったこと
教員としての壁
新しい時代の子育て
自分で判断していくことの大切さ
能力を評価するということ
未来に評価される能力とは
(他の紹介)著者紹介 高濱 正伸
 1959年熊本県生まれ。県立熊本高校卒業後、東京大学に入学。1990年同大学院修士課程修了後、1993年に小学校低学年向けの学習教室「花まる学習会」を設立。父母向けに行なっている講演会は毎回、キャンセル待ちが出るほどの盛況ぶり。数多くのテレビ番組に紹介されて大反響。雑誌にも多数登場している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乙武 洋匡
 1976年東京都生まれ。早稲田大学在学中に出版した『五体不満足』(講談社)が600万部のベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。その後、教育に強い関心を抱き、新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」、杉並区立杉並第四小学校教諭を経て、2013年2月には東京都教育委員に就任。教員時代の経験をもとに書いた初の小説『だいじょうぶ3組』(講談社)は映画化され、自身も出演。現在は、執筆、講演活動のほか、インターネットテレビ「AbemaTV」の報道番組『AbemaPrime』の水曜MCとしても活躍している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。