蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
野望の屍
|
著者名 |
佐江 衆一/著
|
著者名ヨミ |
サエ シュウイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0118745215 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 0310714324 |
○ |
3 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/サ/ | 1610176826 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916916283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐江 衆一/著
|
著者名ヨミ |
サエ シュウイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-309020-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
野望の屍 |
資料名ヨミ |
ヤボウ ノ カバネ |
内容紹介 |
1925年、刊行直後の「我が闘争」を熟読した石原莞爾は、その野心をたぎらせていた。高まる自国主義のなかで共振する日独、満州の謀略。国家のスローガンに万歳が応え、日常は塗りつぶされていく…。 |
著者紹介 |
1934〜2020年。東京生まれ。短篇「背」で作家としてデビュー。「北の海明け」で新田次郎文学賞、「黄落」でドゥマゴ文学賞を受賞。古武道杖術師範。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラーと石原莞爾。同年生れの二人を軸に、東西の時局から大戦を描く渾身の史伝。86歳の老作家は、“戦争の世紀”に何を見たのか。命を削って書き上げた執念の遺作。 |
(他の紹介)目次 |
ヒトラーの“ベルリン進軍” ドイツ留学の石原莞爾 ランツベルク監獄と『我が闘争』 理想と野心 関東軍の謀略 昭和テロリズムと謀略の満州 ヒトラー首相となる 松岡洋右、国際連盟脱退 皇太子誕生と二・二六事件 国民政府を相手とせず 日独伊三国同盟締結 対ソ戦か対米戦か。「最初の半年か一年はずいぶんと暴れてご覧に入れます」 チャーチルとルーズベルトの原爆開発計画 虚構と真実のノルマンディ上陸作戦 ヒトラー地下壕で新妻と自殺 マクダの少女たち悲惨 草むす屍の大日本帝国の壊滅 |
目次
内容細目
前のページへ