蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カメラじゃなく、写真の話をしよう
|
著者名 |
嵐田 大志/著
|
著者名ヨミ |
アラシダ タイシ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 740// | 0118747633 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所 戦争犯罪 ナチス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916916175 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
嵐田 大志/著
|
著者名ヨミ |
アラシダ タイシ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7683-1435-7 |
分類記号(9版) |
740 |
分類記号(10版) |
740 |
資料名 |
カメラじゃなく、写真の話をしよう |
資料名ヨミ |
カメラ ジャ ナク シャシン ノ ハナシ オ シヨウ |
内容紹介 |
機材の使いこなし方法や撮影テクニックではなく、写真ともっと深く向き合うためのヒントを多面的な切り口から紹介し、SNS時代の写真のカタチをやさしく紐解く。作品も多数収録。 |
著者紹介 |
東京を拠点に、家族写真やスナップなどを中心に撮影。国内外のウェブ媒体や雑誌等に写真を提供しているほか、写真教室やフォトウォークなどにおける講師として活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
技法書の前に読みたい新しい写真の教科書。SNS時代の写真のカタチをやさしく紐解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カメラ沼にハマった先で僕が考えたこと(「良い機材で撮る=良い写真」ではない理由 カメラ選びの基準 ほか) 第2章 「押せば写る時代」の撮影技術を考えてみる(僕がオートで撮る理由 撮影技術は均質化し、重要性が低下する ほか) 第3章 もっと写真と向き合うために(テーマを決めて撮ること 定番写真集を読むべき理由 ほか) 第4章 写真の本質を考える(写真とは何か 写真によって異なる時間感覚 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ