蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 370// | 1420716258 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916382063 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ タロウ |
出版者 |
セブン&アイ出版
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86008-661-9 |
分類記号(9版) |
370 |
分類記号(10版) |
370 |
資料名 |
ありがとう。バディ |
資料名ヨミ |
アリガトウ バディ |
副書名 |
学校犬、その一生の物語 |
副書名ヨミ |
ガッコウケン ソノ イッショウ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
教室に犬がいる。校庭を犬が駆けまわる。限りあるいのちのぬくもりを、バディが教えてくれた-。初代学校犬として選ばれた一頭のエアデール・テリアの、生まれた瞬間から最期のときまでを綴った、11年10か月の生涯の記録。 |
著者紹介 |
1973年京都府生まれ。同志社大学大学院歴史神学専攻修士課程修了。立教女学院小学校教諭(教頭、宗教主任)。著書に「子どもたちの仲間学校犬「バディ」」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
皇位継承への新たな視点―。近代国家日本と緊密に結びついている、六〇〇年代末の天武・持統政権時代に形を整えた古代天皇制。しかし、天皇位の男系かつ男子継承絶対主義が台頭したのは、古代ではなく、明治時代中期だった…。知られざる、記紀系譜の源流に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 天皇位継承の古代と現代 第2章 「古来」とはいつからか 第3章 “古代の古代”と“古代の近代” 第4章 神話伝承の中の系譜 第5章 男系系譜と女系系譜の交錯 第6章 女性リーダーの存在 第7章 母系制民族の女系系譜の実態 第8章 記紀の天皇系譜の形成 第9章 残された女系継承の痕跡 第10章 地方有力者層の男系・女系の交錯 終章 ヤマト的なるものの根源から天皇位継承について考える |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 隆 1942年栃木県生まれ。東京大学経済学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。大東文化大学文学部日本文学科講師・助教授・教授を経て、同大名誉教授。日本古代文学専攻。中国雲南省雲南民族学院・雲南省民族研究所客員研究員(1995年4月〜96年3月)。著書に、『歌垣の世界』(日本歌謡学会第33回志田延義賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ