検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

難読誤読島嶼名漢字よみかた辞典 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R291//0118368760 ×
2 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可R291//1110317128

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁木 悦子 角田 喜久雄 石川 喬司 鮎川 哲也 赤川 次郎 小泉 喜美子 結城 昌治 加田 伶太郎
2021
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916409233
書誌種別 図書
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.10
ページ数 20,101p
大きさ 19cm
ISBN 4-8169-2569-6
分類記号(9版) 291.033
分類記号(10版) 291.033
資料名 難読誤読島嶼名漢字よみかた辞典 
資料名ヨミ ナンドク ゴドク トウショメイ カンジ ヨミカタ ジテン
内容紹介 天売島、寒風沢島、興居島…。読めますか? 難読、また誤読しやすい島の名前を調べられる島嶼名小辞典。漢字名見出し771種、北海道から沖縄までの計1625島を収録し、各島の所在地・面積も明記。見返しに部首索引あり。

(他の紹介)内容紹介 白雪姫、ハーメルンの笛吹き、みにくいアヒルの子…イソップ、グリムなど誰もが知っている世界の童話をもとに、仁木悦子、角田喜久雄、石川喬司、鮎川哲也、赤川次郎、小泉喜美子、結城昌治、加田伶太郎ら実力派作家が紡いだ、ミステリー短篇アンソロジー。昔ばなしの「怖さ」がにじみ出る傑作8篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 仁木 悦子
 1928〜1986。『猫は知っていた』で江戸川乱歩賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角田 喜久雄
 1906〜1994。「笛吹けば人が死ぬ」で日本探偵作家クラブ賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 喬司
 1930〜。『SFの時代』で日本推理作家協会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鮎川 哲也
 1919〜2002。『憎悪の化石』と『黒い白鳥』で日本探偵作家クラブ賞。2001年、本格ミステリ大賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤川 次郎
 1948〜。『東京零年』で吉川英治文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 喜美子
 1934〜1985(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
結城 昌治
 1927〜1996。『軍旗はためく下に』で直木賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加田 伶太郎
 1918〜1979。作家・福永武彦のペンネーム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。