蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 0410662365 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917039212 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相馬 正伸/著
|
著者名ヨミ |
ソウマ マサノブ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3988-7 |
分類記号(9版) |
336.17 |
分類記号(10版) |
336.17 |
資料名 |
超DX仕事術 |
資料名ヨミ |
チョウ ディーエックス シゴトジュツ |
内容紹介 |
DXは企業だけのものではない! DXとは縁のなかった人でもDX仕事術を習得できるように、DX仕事術の考え方、効率化を実現するITツール、生産性向上とターゲット満足度向上を実現する実践法について解説する。 |
著者紹介 |
1972年東京都生まれ。アカリンク合同会社代表。DXコンサルタント。経済産業省認定のIT導入支援事業者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀前半、ナポレオンや皇太子の風刺版画家として一世を風靡した後、ディケンズ等の挿絵画家として活躍したジョージ・クルックシャンク(1792〜1878)。クルックシャンクの生涯を作品とともに紹介。クルックシャンクの風刺画から当時のロンドンの風俗も読み解きます。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ジョージ・クルックシャンク―ヴィクトリア朝の愛すべき挿絵画家(風刺版画の時代―若きクルックシャンク 挿絵画家の時代―クルックシャンクとウィリアム・ホーン クルックシャンク最後の時代―クルックシャンクと禁酒運動) 第2部 クルックシャンクのロンドン(労働者階級 ごみ処理人 ウォッチマン(夜警) 辻音楽師(Street musician) 召使(Servant) 子供の学校 煙突掃除夫(Sweep) 四つ辻掃除人(Crossing Sweeper) 松明持ち(Linkboy) 労働者の食事 労働者の賃金) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 一嘉 愛知大学名誉教授。英文学、英国文化史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ