検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

通解名歌辞典 

著者名 武田 祐吉/著
著者名ヨミ タケダ ユウキチ
出版者 創拓社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R911.1//0110417482 ×
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可R911//0511066771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 伍一 いわさき ちひろ
2021
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 合戦 戦国大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110002074
書誌種別 図書
著者名 武田 祐吉/著
著者名ヨミ タケダ ユウキチ
土田 知雄/著
出版者 創拓社
出版年月 1990.11
ページ数 1061p
大きさ 19cm
ISBN 4-87138-114-5
分類記号(9版) 911.1033
分類記号(10版) 911.1033
資料名 通解名歌辞典 
資料名ヨミ ツウカイ メイカ ジテン

(他の紹介)内容紹介 戦時負担に苦労する大名、規則で縛られる兵士、占い師まがいの「軍師」たち、戦後処理の明と暗…裏舞台から見えてくる「人・物・金」の軍事システム。戦国の「リアル」を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 戦国大名の権力構造
第1章 将兵の動員―戦いの「経済的負担」
第2章 軍装と武具―戦場の「装い」と「兵器」
第3章 戦場の掟―軍の「法律」と「統率」
第4章 兵糧の確保―勝敗を決する「兵站戦」
第5章 軍師と戦術―その存在の「虚実」
第6章 戦いの実相―野戦・攻城戦の「凄惨」
第7章 戦後処理―「恩賞」と「制裁」の明暗
(他の紹介)著者紹介 渡邊 大門
 1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。