検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

松井友閑 (人物叢書 新装版)

著者名 竹本 千鶴/著
著者名ヨミ タケモト チズ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/マ/0118599869

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ほりえ さちこ 大瀬 由生子
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916697581
書誌種別 図書
著者名 竹本 千鶴/著
著者名ヨミ タケモト チズ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2018.9
ページ数 14,304p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05284-9
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 松井友閑 (人物叢書 新装版)
資料名ヨミ マツイ ユウカン
叢書名 人物叢書 新装版
叢書名巻次 通巻291
内容紹介 堺代官をつとめながら、将軍足利義昭や大名家、本願寺などのほか、逆心家臣との交渉役として活躍し、「大名茶湯」の世界を作り上げた松井友閑。信長の懐刀として内政・外交に奔走した彼の足跡を辿り、その生涯を明らかにする。
著者紹介 1970年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了。博士(歴史学)学位取得。國學院大学・京都造形芸術大学講師。著書に「織豊期の茶会と政治」など。

(他の紹介)内容紹介 江戸最強の出版人、蔦屋重三郎。そして、才能の開花を待つ、まだ何者でもない天才たち。身も心も、自分がなりたいものになるために、捧げる日々。しかし。あるひとつの「死」が、夢追人の生活に、暗雲を…。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。