蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
これって個人情報なの?意外と知らない実務の疑問
|
著者名 |
稲葉 一人/共著
|
著者名ヨミ |
イナバ カズト |
出版者 |
税務研究会出版局
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 316// | 2010037188 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916910469 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
稲葉 一人/共著
|
著者名ヨミ |
イナバ カズト |
|
阿部 晋也/共著 |
出版者 |
税務研究会出版局
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7931-2574-4 |
分類記号(9版) |
316.1 |
分類記号(10版) |
316.1 |
資料名 |
これって個人情報なの?意外と知らない実務の疑問 |
資料名ヨミ |
コレ ッテ コジン ジョウホウ ナノ イガイ ト シラナイ ジツム ノ ギモン |
副書名 |
2020年改正対応! |
副書名ヨミ |
ニセンニジュウネン カイセイ タイオウ |
内容紹介 |
個人情報に関する基本的な法律の知識を、会話形式でわかりやすく解説。さらに、事例をあげて、身近で起こりうるトラブルにどう対処すればいいか、実際に個人情報がどのように活用されているかを紹介する。 |
著者紹介 |
中京大学法務総合教育研究機構教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの町にもきっとある!素晴らしき個人商店を訪ねて。駄菓子屋から銭湯まで、店主たちのヒストリー。 |
(他の紹介)目次 |
荒川区日暮里の佃煮「中野屋」 「みなさん、朝から、手に手に丼を持って買いに来られるの」 横浜市鶴見区の「かなざき精肉店」と「魚作分店」 「いい肉は、手で触った感触で分かるんですよ」 千代田区神田の豆腐店「越後屋」 「やめようと思ったこと、一度もなかったけど」 大田区梅屋敷の青果店「レ・アルかきぬま」 「父には死ぬまで働いてもらいますよ」 港区芝の魚屋さん 「仕入れの行くのに、年は関係ないじゃない」 台東区の「金星堂洋品店」 「(よく売れるのは)カストロとベトコンですね」 神田神保町の「ミマツ靴店」 「長年やってると、お客様の足が分かるんですね」 吉祥寺ハモニカ横丁のジーンズショップ「ウエスタン」 「他にないものを売ってるって、評判になってね」 杉並区阿佐谷の「木下自転車店」 「いじり出したら、キリがなくてね」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 理津子 1955年、奈良県生まれ。フリーライター。大阪を拠点に人物ルポ、旅、酒場などをテーマに取材・執筆をつづけ、2010年、東京に移り住む。その後、現代社会における性や死をテーマに取り組んだノンフィクション作品を次々と発表し話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ