検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アルマ 

著者名 ル・クレジオ/著
著者名ヨミ ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ
出版者 作品社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可953//0118737485
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可953//0710696816

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ル・クレジオ 中地 義和
2020
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916902602
書誌種別 図書
著者名 ル・クレジオ/著
著者名ヨミ ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ
中地 義和/訳
出版者 作品社
出版年月 2020.11
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-834-8
分類記号(9版) 953.7
分類記号(10版) 953.7
資料名 アルマ 
資料名ヨミ アルマ
内容紹介 自らの祖先に関心を寄せ、島を調査に訪れる研究者フェルサン。彼と同じ血脈の末裔に連なる、浮浪者同然に暮らすドードー。モーリシャス島を舞台とする、数多の生者たち、亡霊たちの物語。父祖の地を描く、著者のライフワーク。
著者紹介 1940年南仏ニース生まれ。デビュー作「調書」でルノドー賞を受賞。2008年ノーベル文学賞受賞。ほかの著書に「隔離の島」「地上の見知らぬ少年」など。

(他の紹介)内容紹介 自らの祖先に関心を寄せ、島を調査に訪れる研究者フェルサン。彼と同じ血脈の末裔に連なる、浮浪者同然に暮らす男ドードー。そして数多の生者たち、亡霊たち、絶滅鳥らの木霊する声…。父祖の地モーリシャス島を舞台とする、ライフワークの最新作。ノーベル文学賞作家の新たな代表作!
(他の紹介)著者紹介 ル・クレジオ,J.M.G.
 Jean‐Marie Gustave Le Clezio。1940年、南仏ニース生まれ。1963年のデビュー作『調書』でルノドー賞を受賞し、一躍時代の寵児となる。2008年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中地 義和
 1952年、和歌山県生まれ。東京大学教養学科卒業。パリ第三大学博士。東京大学名誉教授。専攻はフランス近現代文学、とくに詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。