検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

がんと共に生きていくときに、知っておいてほしいこと 

著者名 秋山 正子/著
著者名ヨミ アキヤマ マサコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可494//0310711387
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可494//0910548957
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可494//2010032833

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
494.5 494.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916891110
書誌種別 図書
著者名 秋山 正子/著
著者名ヨミ アキヤマ マサコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2020.11
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-49046-7
分類記号(9版) 494.5
分類記号(10版) 494.5
資料名 がんと共に生きていくときに、知っておいてほしいこと 
資料名ヨミ ガン ト トモ ニ イキテ イク トキ ニ シッテ オイテ ホシイ コト
副書名 人生を丸ごと抱きしめて生きるヒント
副書名ヨミ ジンセイ オ マルゴト ダキシメテ イキル ヒント
内容紹介 人生の終幕を迎えるとき、「これでよかったのだ」と思える生き方を送るためには-。在宅ホスピスケアと訪問看護で多くのがん患者と家族に寄り添ってきた看護師が、がんと共に生きていくときに大切なことを伝える。
著者紹介 聖路加看護大学卒業。看護師。「マギーズ東京」センター長。「暮らしの保健室」を開設。フローレンス・ナイチンゲール記章を受章。著書に「在宅ケアの不思議な力」など。

(他の紹介)内容紹介 在宅ホスピスケアと訪問看護で多くのがん患者と家族に寄り添ってきた看護師からの贈り物。
(他の紹介)目次 第1章 終わりから、始める
第2章 病院や医師とのつきあい方
第3章 不安から自分を取り戻す
第4章 「決める」ことがつらくなったら
第5章 親しい人が病になったとき
第6章 死にゆくときを幸せに生きる
(他の紹介)著者紹介 秋山 正子
 聖路加看護大学卒業後、産婦人科病棟にて臨床経験後、大阪・京都にて看護教育に従事。1990年、実姉の末期がん闘病時に在宅ホスピスに出合う。1992年より東京新宿区で訪問看護に携わる。病気を抱えた人の医療と生活をサポートする「暮らしの保健室」を開設し、今では全国50カ所に広がっている。2016年、がん患者が気軽に立ち寄れる相談室「マギーズ東京」(イギリス発祥で世界中に広がりつつある施設)をオープン。在宅ホスピスケアと訪問看護で多くの病む人と家族に寄り添い、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」や朝日新聞「フロントランナー」でその活動が取り上げられた。2019年、顕著な功績のあった看護師等に贈られる世界最高の記章である第47回フローレンス・ナイチンゲール記章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。