検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

王女さまのお手紙つき 11

著者名 ポーラ・ハリソン/原作
著者名ヨミ ハリソン ポーラ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可933/オ/1420866731 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポーラ・ハリソン チーム151E☆ ajico 中島 万璃 小坂 菜津子
2019
933.7 933.7
料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916757384
書誌種別 図書
著者名 ポーラ・ハリソン/原作
著者名ヨミ ハリソン ポーラ
チーム151E☆/企画・構成
ajico/絵
出版者 学研プラス
出版年月 2019.4
ページ数 147p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-204870-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 王女さまのお手紙つき 11
資料名ヨミ オウジョサマ ノ オテガミツキ
巻号 11
各巻書名 金色の草原で恋はじまる
各巻書名ヨミ キンイロ ノ ソウゲン デ コイ ハジマル
内容紹介 女の子に必要なのは、かわいくてかしこくて、勇気のあること-。草原の国のルル姫は動物たちが次々に消える事件の解決にいどみ…。大切な心と勇気を教えてくれるおとぎ話。観音開きのカラーイラスト、王女からのお手紙付き。
著者紹介 イギリスの児童書作家。小学校の教師をつとめたのち、作家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 魚介藻類521種写真総数5,293点を網羅した魚の個性を味わい尽くす「魚料理図鑑」の決定版!
(他の紹介)目次 第1章 魚(マダイ
チダイ ほか)
第2章 イカ・タコ(アオリイカ
ケンサキイカ ほか)
第3章 貝、ホヤ、ナマコ(アサリなどの潮干狩りの貝
ダンベイキサゴなどの潮干狩りの貝 ほか)
第4章 エビ・カニ(アマエビ(ホッコクアカエビ)
イセエビ&ウチワエビなど ほか)
第5章 海藻(テングサ
ハバノリ ほか)
(他の紹介)著者紹介 西潟 正人
 1953年新潟県生まれ。服飾の仕事をしながら、インドなど世界を放浪。魚好き料理好きが高じて地魚料理店「魚屋(うおや)」を、神奈川県逗子市で20年間営む。文筆業の傍ら、水産庁諮問機関(財)魚価安定基金産地販売活動活性化事業審査委員も務め、2014年より地魚料理・品川「あじろ定置網」の運営に参画。2017年4月から2020年3月まで東京海洋大学海洋生命科学部魚食文化論非常勤講師を務める。著書多数。フジテレビ「ポンキッキーズ」では、子供たちに「旬の食材」を伝える役でレギュラー出演。旅チャンネル「漁師町ぶらり」のナビゲーターのほか、テレビ朝日「マツコ&有吉の怒り新党」「マツコ&有吉 かりそめ天国」などに出演。魚食の楽しみを伝えながら、魚たちの地位向上に務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬能 宏
 1958年東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。益田海洋プロダクションを経て、現在は神奈川県立生命の星・地球博物館主任学芸員。日本魚類学会代表理事も務める。専門は沿岸性魚類の分類や生物地理で、ダイバーや釣り人から提供された魚の写真を、「魚類写真資料データベース」として公開するとともに、魚の研究に活用している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。