蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
伝染(うつ)る恐怖 (宝島社文庫)
|
著者名 |
千街 晶之/編
|
著者名ヨミ |
センガイ アキユキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B908// | 2010061154 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310038947 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロンゾ・アンダーソン/作
|
著者名ヨミ |
アンダーソン ロンゾ |
|
エイドリアン・アダムズ/絵 |
|
奥田 継夫/訳 |
出版者 |
佑学社
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
魔女たちのパーティ (アメリカ創作絵本シリーズ) |
資料名ヨミ |
マジョタチ ノ パーティ |
叢書名 |
アメリカ創作絵本シリーズ |
叢書名巻次 |
23 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、アートの世界に生きた作家・コレクター・批評家たちの肉声を集めた美術の読みものです。ルネサンス三大巨匠や印象派のモネ&カサット、ポスト印象派のゴーギャン&ゴッホなど人気の作家から、ホガースやラングといったエッジの効いた作家まで、その生き様を紹介。逆境にもがき苦しみながら、それでも創ることを止めずに胆力で生き抜いたアートの偉人たち。彼らの悲喜こもごもには、私たちが現代を生きるためのヒントがたくさん詰まっています! |
(他の紹介)目次 |
1 可愛さあまって憎さ100倍…? 2 教皇の愛から逃れるすべはない 3 曲線の魅力 4 印象派時代の二強女性 5 するめタイプは飽きがこない 6 仁義なきビジネスマン 7 ファッショナブル絵画から宗教画へ 8 共感か同情か―日系人強制収容所の記録写真 9 スケッチばかりで何も完成させられない! |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 由紀 「英語でアート」(西洋美術史、美術英語)講師、アート・エデュケーター。2005年より“英語でアート”のスクール、Art Allianceを主宰。女子美術大学非常勤講師。女子美術大学付属高等学校・中学校の“美術英語”カリキュラム導入コンサルタント。ヒューストン大学美術史学科卒(学士号)、セント・トーマス大学大学院リベラルアーツ(美術史)科卒(修士号)、ヒューストン美術館ヨーロッパ美術部門インターンシップを経て、同美術館リサーチライブラリー勤務。日米アーティストのエージェント/メディエーターも務め、国内外で展覧会を企画。香川県生まれ、サンフランシスコ育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 赤死病の仮面
7-21
-
エドガー・アラン・ポオ/著 松村 達雄/訳
-
2 瀕死の探偵
23-60
-
アーサー・コナン・ドイル/著 深町 眞理子/訳
-
3 悪疫の伝播者
61-94
-
フリーマン/著 佐藤 祥三/訳
-
4 空室
95-125
-
マーキー/著 伴 大矩/訳
-
5 南神威島
127-194
-
西村 京太郎/著
-
6 疫病船
195-238
-
皆川 博子/著
-
7 叫び
239-318
-
梓崎 優/著
-
8 二週間後の未来
319-373
-
水生 大海/著
前のページへ