検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クリスマスのうたがきこえる 

著者名 やなぎや けいこ/文
著者名ヨミ ヤナギヤ ケイコ
出版者 ドン・ボスコ社
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/クリ/0120129788
2 絵本分館開架在庫 帯出可E/ク/1920000286

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナルド・キーン 金関 寿夫
1984
塩-歴史 味噌-歴史 醬油-歴史 川柳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110003099
書誌種別 図書
著者名 やなぎや けいこ/文
著者名ヨミ ヤナギヤ ケイコ
たなか まきこ/絵
出版者 ドン・ボスコ社
出版年月 1990.9
ページ数 1冊
大きさ 20×21cm
ISBN 4-88626-054-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 クリスマスのうたがきこえる 
資料名ヨミ クリスマス ノ ウタ ガ キコエル

(他の紹介)目次 塩(製塩とその産地
塩の販売
塩と食物
塩と生活用具
清めの塩
塩と故事
塩と言葉)
味噌(味噌の醸造
味噌と商家
味噌の種類
調味用味噌と嘗味噌
糠味噌
料理
味噌と日常生活
味噌と言葉)
醤油(醤油・麹)
(他の紹介)著者紹介 清 博美
 1934年東京生まれ。1957年同志社大学法学部卒。1974年川柳雑俳研究会を設立主宰。機関誌『季刊古川柳』を発行、継続中。現在、川柳雑俳研究会代表、江戸川柳研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。