蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アクシオン・フランセーズ (文庫クセジュ)
|
著者名 |
ジャック・プレヴォタ/著
|
著者名ヨミ |
プレヴォタ ジャック |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A361// | 0117445163 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915408165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャック・プレヴォタ/著
|
著者名ヨミ |
プレヴォタ ジャック |
|
斎藤 かぐみ/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
148,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-50942-5 |
分類記号(9版) |
361.65 |
分類記号(10版) |
361.65 |
資料名 |
アクシオン・フランセーズ (文庫クセジュ) |
資料名ヨミ |
アクシオン フランセーズ |
叢書名 |
文庫クセジュ |
叢書名巻次 |
942 |
副書名 |
フランスの右翼同盟の足跡 |
副書名ヨミ |
フランス ノ ウヨク ドウメイ ノ ソクセキ |
内容紹介 |
1905年に誕生した、国家再生のために王政復活とカトリックの堅持を主張するフランスの右翼団体アクシオン・フランセーズ。その盛衰をたどるとともに、ヴァチカンとの関係や、第二次大戦後の右翼思潮への影響も解説する。 |
著者紹介 |
リール第三大学名誉教授。20世紀フランスの宗教と政治、極右と宗教的アンガージュマンなどを専門とする現代史学者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドナルド・トランプと比較され、エルヴィス・プレスリーをスターにのし上げ、ハワード・ヒューズと覇権を争い、マイク・タイソンの伝説を作り、世界最大級のカジノホテルを創業…etc.“ビジネスの神様”と呼ばれた男のすべて。驚天動地のノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 人生はビッグなクラップスだ 第1部 人間創生(一文無しのアルメニア移民の家に生まれる 中学2年で学校教育をドロップアウト、ボクサーになる ほか) 第2部 億万長者創生(ギャングたちとのトラブル―1966年12月29日、ネバダ州ラスベガス 大富豪vs大富豪の覇権争い―1968年1月15日、サンフランシスコ、フェアモント・ホテル ほか) 第3部 伝説創生(打席に立つベーブ・ルース―1990年9月、カリフォルニア州ビバリーヒルズ やっかい者のアイアコッカ―1995年4月11日、ニューヨーク ほか) エピローグ カーク最後の取引―2017年4月12日、ハリウッド大通り |
(他の紹介)著者紹介 |
レンペル,ウィリアム・C. 1947年生まれ。アメリカの作家、報道記者。『ロサンゼルス・タイムズ』紙に記者として36年間勤務し、アメリカ国内外のさまざまな記事を担当した。ビジネスおよび金融ジャーナリズムの記者に与えられるジェラルド・ローブ賞(1980年)ほか、著名な賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上杉 隼人 翻訳者(英日、日英)、編集者、英文ライター、英語・翻訳講師。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業、同専攻科(現在の大学院の前身)修了。専攻はアメリカ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ