蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
探検!東京国立博物館
|
著者名 |
藤森 照信/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ テルノブ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 069// | 0118375328 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポン茶室ジャーニー
藤森 照信/著,…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
70歳からのかる〜い1分筋トレ&ス…
山口 晃二/著
画文でわかるモダニズム建築とは何か
藤森 照信/文,…
70歳からのゆる〜い筋トレ&ストレ…
山口 晃二/著
五十八さんの数寄屋
藤森 照信/著,…
藤森照信のクラシック映画館
藤森 照信/著,…
春風亭一之輔のおもしろ落…おかわり!
春風亭 一之輔/…
身近な物質のひみつ : 何でできて…
山口 晃弘/監修
春風亭一之輔のおもしろ落語入門
春風亭 一之輔/…
藤森先生茶室指南
藤森 照信/編,…
日本木造遺産 : 千年の建築を旅す…
藤森 照信/著,…
すゞしろ日記2
山口 晃/画
歩く
ヘンリー・ソロー…
日本建築集中講義 : 藤森照信×山…
藤森 照信/著,…
ヘンな日本美術史
山口 晃/著
五重塔入門
藤森 照信/著,…
フジモリ式建築入門
藤森 照信/著
日本の西洋建築 : 明治・大正・昭…
藤森 照信/監修…
失われた近代建築2
増田 彰久/写真…
失われた近代建築1
増田 彰久/写真…
すゞしろ日記[1]
山口 晃/画
建築史的モンダイ
藤森 照信/著
フリーダ・カーロのざわめき
森村 泰昌/著,…
奇想遺産 : 世界のふしぎ建築物語
鈴木 博之/著,…
現代の茶室 : 英文版
磯崎 新/編著,…
ル・コルビュジエ : 終わりなき挑…
ジャン・ジャンジ…
ヘンリー・ソローの日々
ウォルター・ハー…
天下無双の建築学入門
藤森 照信/著
ヘンリー・ソローの暮らし
H.S.ソルト/…
日本の近代建築下
藤森 照信/著
日本の近代建築上
藤森 照信/著
明治の東京計画
藤森 照信/著
西洋館デザイン集成 3. 階段 窓…
増田 彰久/写真…
西洋館デザイン集成 2. 暖炉 飾…
増田 彰久/写真…
西洋館デザイン集成 1. ドーム・…
増田 彰久/写真…
東京路上博物誌
藤森 照信/著,…
吉田謙吉Collection1
吉田 謙吉/著,…
明治の東京計画
藤森 照信/著
前へ
次へ
069.61361 069.61361
高齢者福祉 レクリエーション 音楽療法 体操
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916417448 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤森 照信/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ テルノブ |
|
山口 晃/著 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-04049-7 |
分類記号(9版) |
069.61361 |
分類記号(10版) |
069.61361 |
資料名 |
探検!東京国立博物館 |
資料名ヨミ |
タンケン トウキョウ コクリツ ハクブツカン |
副書名 |
藤森照信×山口晃 |
副書名ヨミ |
フジモリ テルノブ ヤマグチ アキラ |
内容紹介 |
わが国最古の博物館として質・量ともに日本一を誇る、トーハクこと東京国立博物館。建築家・藤森照信と平成の絵師・山口晃を案内役に、その魅力を徹底解剖する。『なごみ』2014年10月号の大特集をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。建築史家・建築家。近代建築・都市史研究の第一人者として活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
音楽を使ってできる「レクリエーション」と「リズム体操」を全50曲の唱歌・懐メロで楽しめる!ピアノ伴奏やメロディの確認に!全曲楽譜付き。 |
(他の紹介)目次 |
みんなで楽しむ音楽レク(星影のワルツ―三拍子のリズムで 春よ来い―紙テープをまわそう ほか) ちょっぴり頭を使う音楽レク(ほたるこい―休符で手拍子 鯉のぼり―数を数えて手をたたこう ほか) ゆったり楽しむリズム体操(青い山脈 浜辺の歌 ほか) 元気に生き生きリズム体操(憧れのハワイ航路 ああ人生に涙あり ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 明美 国立音楽大学教育音楽学科卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。教育教材、音楽教材などの企画制作に携わる。退職後は、制作会社アディインターナショナルを設立。同社代表取締役。幼児から高齢者まで幅広い年齢層の教材、テキスト、実用書などの制作や執筆を行う傍ら、保育現場、介護現場で実践できるゲームやレクリエーション、音楽リズムを用いたリトミックやリズム体操、身体機能向上のためのプログラム、癒しのためのプログラムなどを考案する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ