検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

源氏物語 4(日本古典全書)

著者名 [紫式部/著]
著者名ヨミ ムラサキシキブ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918/15/370112174032

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 池田 亀鑑
2024
336.49 336.49
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010033736
書誌種別 図書
著者名 [紫式部/著]
著者名ヨミ ムラサキシキブ
池田 亀鑑/校註
出版者 朝日新聞社
出版年月 1963
ページ数 299p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 913.36
分類記号(10版) 913.36
資料名 源氏物語 4(日本古典全書)
資料名ヨミ ゲンジ モノガタリ
叢書名 日本古典全書
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 ビジネスに必須のアートの教養を明快レッスン。
(他の紹介)目次 第1部 西洋美術史を楽しむために(美術史とは何か)
第2部 西洋美術がもっと楽しくなる名画の見方(絵を読む実践)
第3部 西洋美術の「技法」「ジャンルわけ」を知る
第4部 西洋美術の「歴史」を学ぶ(美術の歩み)
第5部 「寓意画」「聖書画」「神話画」に隠された暗号を読み解く(アレゴリー
聖書
神話)
(他の紹介)著者紹介 池上 英洋
 1967年広島生まれ。美術史家・東京造形大学教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に『レオナルド・ダ・ヴィンチ―生涯と芸術のすべて』(筑摩書房、第4回フォスコ・マライーニ賞)など。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。