検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

金沢 (ことりっぷ)

出版者 昭文社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可291//1210244313

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916545648
書誌種別 図書
出版者 昭文社
出版年月 2017.3
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 4-398-15500-9
分類記号(9版) 291.43
分類記号(10版) 291.43
資料名 金沢 (ことりっぷ)
資料名ヨミ カナザワ
叢書名 ことりっぷ
副書名 能登
副書名ヨミ ノト
内容紹介 女性向けにセレクトした、金沢・能登の旅メニューとオススメのモデルプランを案内する。旅を楽しむためのポイント&コツ、クチコミも紹介。とりはずせるMAP付き。データ:2016年9〜11月現在。

(他の紹介)内容紹介 歴史学はなんのためにあるのか。皇女にして、西洋古代・中世で唯一の女性歴史家。歴史が男の学問とされていた時代に、ビザンツ帝国中興の祖である父アレクシオス一世の治世を記した皇女の生涯をたどり、その著作を分析する。
(他の紹介)目次 第1部 生涯(「緋色の生まれ」
幻想の皇帝歓呼
弟ヨハネス
少女時代への別れ
政略結婚
父の死と帝位継承問題
陰謀と和解
瀟洒な独居房
学問の世界に
『アレクシアス』と死)
第2部 作品(越境する歴史学―執筆戦略
戦い続けた「平和の人」―願いを込めて
「なぜ?」という問いかけ―原因・運命・摂理
歴史家の仕事―史実の追究)
(他の紹介)著者紹介 井上 浩一
 京都大学文学部卒、同大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。