検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

からだの百科事典 

著者名 坂井 建雄/編集
著者名ヨミ サカイ タツオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R490//0116932302 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂井 建雄 五十嵐 隆 丸井 英二
2020
913.6 913.6
原子力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810457858
書誌種別 図書
著者名 坂井 建雄/編集
著者名ヨミ サカイ タツオ
五十嵐 隆/編集
丸井 英二/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2004.10
ページ数 16,565p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-30078-6
分類記号(9版) 490.36
分類記号(10版) 490.36
資料名 からだの百科事典 
資料名ヨミ カラダ ノ ヒャッカ ジテン
内容紹介 「からだ」について、様々な側面から幅広く魅力的なテーマをあげてわかりやすく解説する。「生きているからだ」「からだの一大事」「社会の中のからだ」の3部から構成。
著者紹介 順天堂大学勤務。

(他の紹介)内容紹介 ―なぜ私がアステカのトマトを庭で育てているのか、誰も知らない。表題作「私が愛したトマト」他珠玉の短編、11編を収録。
(他の紹介)著者紹介 髙樹 のぶ子
 1946年山口県生まれ。東京女子大学短期大学部卒業。84年「光抱く友よ」で芥川賞、94年『蔦燃』で島清恋愛文学賞、95年『水脈』で女流文学賞、99年『透光の樹』で谷崎潤一郎賞、2006年『HOKKAI』で芸術選奨文部科学大臣賞、10年「トモスイ」で川端康成文学賞。芥川賞など多くの文学賞の選考に携わる。09年紫綬褒章受章。17年日本芸術院会員。18年文化功労者に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。