蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
最後の辺境 (中公新書)
|
著者名 |
水越 武/著
|
著者名ヨミ |
ミズコシ タケシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A450// | 0118514504 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916591993 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水越 武/著
|
著者名ヨミ |
ミズコシ タケシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
1,184p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102444-2 |
分類記号(9版) |
450.9 |
分類記号(10版) |
450.9 |
資料名 |
最後の辺境 (中公新書) |
資料名ヨミ |
サイゴ ノ ヘンキョウ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
2444 |
副書名 |
極北の森林、アフリカの氷河 |
副書名ヨミ |
キョクホク ノ シンリン アフリカ ノ ヒョウガ |
内容紹介 |
文明の侵食を許さない隔絶された土地。ヒマラヤの高山氷河、アマゾン源流の大瀑布、アフリカ最奥部の密林地帯…。日本を代表する自然写真家が半世紀にわたって追い求めてきた最後の辺境を、美しい写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。東京農業大学林学科中退。写真家。山岳を中心とした自然写真を撮り、土門拳賞や芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。著書に「真昼の星への旅」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自宅が最強のオフィスに変わる。「集中力&生産性」アップ!「キャリアの可能性」が広がる!「体調&メンタル」も完璧!超実践的テクニック89。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 環境整備ハック―集中力を高め、やる気スイッチを入れる 第2章 行動管理ハック―オン・オフを切り替え、アウトプットを最大化する 第3章 コミュニケーションハック―チームで連携して、プロジェクトをスムーズに遂行する 第4章 情報整理ハック―情報洪水から身を守り、最新情報を手に入れる 第5章 メンタル&ヘルスハック―コンディションを維持し、最高のパフォーマンスを発揮する 第6章 副業ハック―自分の可能性を広げ、新しい収入源を得る |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 龍介 株式会社ブルームコンセプト代表取締役・コンセプトクリエイター。1975年福岡県生まれ。京都大学文学部哲学科美学美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て、米国MBAを取得。その後、松竹株式会社新規事業プロデューサーとして歌舞伎をテーマに新規事業を立ち上げた。2010年、株式会社ブルームコンセプトを設立し、現職。名古屋商科大学大学院准教授(ビジネスモデル論)、(社)ビジネスモデルイノベーション協会アドバイザー、(社)日本能楽謡隊協会理事、(社)きりぶえ監事、日本ビジネスモデル学会プリンシパル。京都芸術大学MFA(芸術学修士)。現在、京都芸術大学博士課程在籍。宝生流シテ方能楽師の佐野登に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ