蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0320460280 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0420345902 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0520303405 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0620362475 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0720344571 |
○ |
6 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0820269009 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 0920269461 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1022292765 |
○ |
9 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1120075633 |
○ |
10 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1220165698 |
○ |
11 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1420450189 |
○ |
12 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1620080810 |
○ |
13 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ル/ | 1720118361 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915561127 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジュディス・ヴィオースト/文
|
著者名ヨミ |
ヴォースト ジュディス |
|
レイン・スミス/絵 |
|
宮坂 宏美/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-290519-1 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ルルとブロントサウルス |
資料名ヨミ |
ルル ト ブロントサウルス |
内容紹介 |
ルルはわがままな女の子。誕生日のプレゼントにお願いしたのは、なんとブロントサウルスでした。恐竜さがしにでかけたルル、どうなることやら?! 恐竜をペットにしたかった女の子の物語。 |
著者紹介 |
絵本・児童書をはじめ、さまざまな分野で活躍しているアメリカの作家。作品に「アントニーなんか やっつけちゃう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
民主主義や哲学が生まれたギリシア、広大な領土を支配したローマ帝国、さまざま君主と国家にわかれた中世、キリスト教の浸透とそれをめぐる争い、大航海時代、革命、そして二つの世界大戦からEUへ―。多くのことがこの「ヨーロッパ」からはじまった。イギリスのベストセラー作家が、国家の歴史としてではなく、ヨーロッパという「大陸」の歴史を、人物と出来事を中心に独自の視点からつむぎあげる。発見と驚きに満ちた壮大な1冊。 |
(他の紹介)目次 |
エーゲ海の夜明け―ギリシアの栄光(前二五〇〇‐前三〇〇) ローマの支配(前五〇〇‐後三〇〇) ゴート族、フン人、キリスト教徒(三〇〇‐五六〇) シャルルマーニュの時代(五六〇‐八四〇) 新しいヨーロッパ人(八四〇‐一一〇〇) 戦う教会(一一〇〇‐一二一五) 国家の台頭(一二一五‐一四〇〇) ビザンティウムの死(一四〇〇‐一五〇〇) ルネサンスと宗教改革(一四五〇‐一五二五) 君主たちの戦争(一五二五‐一五六〇) 宗教戦争(一五六〇‐一六六〇) 専制政治のクライマックス(一六六〇‐一七一五) 理性から反乱へ(一七一五‐一七八九) フランス革命(一七八九‐一八〇四) ナポレオンのヨーロッパ(一八〇四‐一八一五) ウィーン会議と革命の失敗(一八一五‐一八四〇) 旧体制の最後の叫び(一八四〇‐一八五〇) イタリアとドイツ(一八五〇‐一九〇〇) 戦争を終わらせるための戦争(一九〇〇‐一九一八) 第二次世界大戦(一九三九‐一九四五) 冷戦大陸(一九四五‐一九八九) 過去と現在のせめぎ合い(一九八九‐) |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェンキンス,サイモン 1943‐。イギリスの作家。ジャーナリスト。オックスフォード大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ