検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

最期の対話をするために 

著者名 玉置 妙憂/著
著者名ヨミ タマオキ ミョウユウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可490//0910545482
2 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可490//1710263490 ×
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可490//1810225134

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
医学と宗教 生と死 ターミナルケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916851650
書誌種別 図書
著者名 玉置 妙憂/著
著者名ヨミ タマオキ ミョウユウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-064460-8
分類記号(9版) 490.16
分類記号(10版) 490.16
資料名 最期の対話をするために 
資料名ヨミ サイゴ ノ タイワ オ スル タメ ニ
内容紹介 「私、もう死ぬんでしょ?」大切な人からの最期の問いにどう答えますか? 後悔のない別れを目指して今私たちができることとは。“命”の対話を続ける看護師・僧侶が、現代の「看取り」の心得を伝える。終末医療の情報も掲載。
著者紹介 東京都生まれ。専修大学法学部卒業。看護師・僧侶・スピリチュアルケア師・ケアマネージャー・看護教員。非営利一般社団法人大慈学苑を設立。著書に「死にゆく人の心に寄りそう」など。

(他の紹介)内容紹介 看取りの現場での後悔を、わずかでも少なくするために。死に向かう人が肉体的にどういう過程をたどるか。延命治療にはどういうものがあるのか。逝く人の心に寄り添うにはどういう対話をすればいいのか。看取る人の心が折れないためには、周囲のどういうサポートが必要か。逝く人、看取る人、その近くにいる第三者の視点から、相手を傷つけず、心に寄り添う対話をするにはどうすればいいのか―。終末医療の最新情報も掲載。
(他の紹介)目次 序章 これからは、自宅で家族を看取る時代
第1章 最新の終末医療がもたらしたもの
第2章 体が発する「サイン」たち
第3章 看取りの心得
第4章 「最期の対話」実例集
第5章 “看取る人”を支える対話「9つの約束」
終章 「話す」ことは「放す」こと
(他の紹介)著者紹介 玉置 妙憂
 看護師・僧侶・スピリチュアルケア師・ケアマネージャー・看護教員。東京都中野区生まれ。専修大学法学部卒業。高野山真言宗にて修行を積み僧侶となる。現在は「非営利一般社団法人大慈学苑」を設立し、終末期からひきこもり、不登校、子育て、希死念慮、自死ご遺族まで幅広く対象としたスピリチュアルケア活動を実施している。また、子世代が“親の介護と看取り”について学ぶ「養老指南塾」や、看護師、ケアマネジャー、介護士、僧侶をはじめスピリチュアルケアに興味のある人が学ぶ「訪問スピリチュアルケア専門講座」等を開催。さらに、講演会やシンポジウムなど幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。