検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大谷翔平・羽生結弦の育て方 

著者名 児玉 光雄/著
著者名ヨミ コダマ ミツオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可379//0118707199
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/オ/1410307456

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 光雄
2020
379.9 379.9
大谷 翔平 羽生 結弦 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916850635
書誌種別 図書
著者名 児玉 光雄/著
著者名ヨミ コダマ ミツオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.4
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-03597-3
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 大谷翔平・羽生結弦の育て方 
資料名ヨミ オオタニ ショウヘイ ハニュウ ユズル ノ ソダテカタ
副書名 子どもの自己肯定感を高める41のヒント
副書名ヨミ コドモ ノ ジコ コウテイカン オ タカメル ヨンジュウイチ ノ ヒント
内容紹介 日本を代表するトップアスリート、大谷翔平選手と羽生結弦選手にスポットライトを当て、彼らが超一流のアスリートに登り詰めた理由を分析。「自己肯定感」をキーワードに、子育てのヒントを探る。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。

(他の紹介)内容紹介 2人の発言・エピソードから見えてきた、一流の人間を育てる極意。スポーツ心理学の第一人者が分析、わが子に自信をもたせるために、親ができること。
(他の紹介)目次 第1部 大谷翔平の育て方―二刀流の怪物メジャーリーガー(大きな夢を叶えよう!
潜在能力を引き出そう!
モチベーションを高めよう!)
第2部 羽生結弦の育て方―世界最高峰の天才スケーター(自発的に行動しよう!
プレッシャーに強くなろう!
やり抜く力を身につけよう!)
(他の紹介)著者紹介 児玉 光雄
 1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。京都大学工学部卒業。学生時代、テニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、オリンピック選手のデータ分析に従事。過去30年近くにわたり臨床スポーツ心理学者として、プロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。日本では数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント心理分析のエキスパートとして知られる。著書多数。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。