検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山田統著作集 2

著者名 山田 統/著
著者名ヨミ ヤマダ スメル
出版者 明治書院
出版年月 1982.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可222/34/20111100806

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E E
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010015459
書誌種別 図書
著者名 山田 統/著
著者名ヨミ ヤマダ スメル
出版者 明治書院
出版年月 1982.1
ページ数 476p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 222.04
分類記号(10版) 222.04
資料名 山田統著作集 2
資料名ヨミ ヤマダ スメル チョサクシュウ
巻号 2

(他の紹介)内容紹介 わたしたちがくらしているちきゅうのこと、どのくらい知ってる?!「ちきゅう」のナゾやなりたちを、分かりやすく楽しく学べる絵本。対象年齢6歳から。
(他の紹介)著者紹介 斎藤 紀男
 (公財)日本宇宙少年団(YAC)相談役、スペースゼロワン代表、宇宙航空研究開発機構(JAXA)元副本部長。東京農工大学工学部卒、カリフォルニア工科大学大学院航空学科修士修了。プリンス自動車工業株式会社(現IHIエアロスペース)を経て、1970年宇宙開発事業団(NASDA:現JAXA)へ入り、ロケット開発並び打上げ業務、人工衛星開発、「きぼう」開発及び利用、宇宙実験、地球観測及び調査国際関係等に携わる。その後、(財)地球科学技術推進機構(ESTO)常務理事、(財)日本宇宙少年団(YAC)専務理事を経て、これまでの幅広い宇宙関連業務の経験をベースに講演、イベント、こどもたちの宇宙への夢を育てる活動等に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
てづか あけみ
 1967年神奈川県生まれ。横浜育ち。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿画多数。雑貨などのイラストも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。