蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひとりでも幸せに生きる
|
著者名 |
和田 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 0117856500 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 367// | 0310704010 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916842041 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86081-595-0 |
分類記号(9版) |
367.75 |
分類記号(10版) |
367.75 |
資料名 |
ひとりでも幸せに生きる |
資料名ヨミ |
ヒトリ デモ シアワセ ニ イキル |
副書名 |
自分がひとりになるということ |
副書名ヨミ |
ジブン ガ ヒトリ ニ ナル ト イウ コト |
内容紹介 |
ひとりでいても、誰かとつながりながら、ひとりの時間を自分らしく、幸せを感じながら過ごす-。ひとりでも幸せで充実した時の過ごし方や考え方を、精神科医の著者がわかりやすくアドバイスします。 |
著者紹介 |
1960年大阪生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。国際医療福祉大学大学院教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「自分が高齢になるということ」「感情的にならない本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりでもやりたいことがある人は幸せ。「ときどきひとり」で生き方が自由になる。「ひとりの自分」のリズムやペースを大事に。ひとりでも、誰かとつながればいいのです。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 孤独と向き合う小さな勇気 第1章 「孤独を恐れる気持ち」と「一人への憧れ」 第2章 「ときどき一人」に慣れていこう 第3章 一人でも幸福な人 第4章 大らかな人は一人でも幸せ 第5章 人に会いたいときは、寂しいとき 第6章 「幸せな一人の日々」の準備を始めよう エピローグ たとえ一人になっても、長生きできるのは幸せなこと |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 秀樹 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、精神科医。国際医療福祉大学大学院教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部非常勤講師。川崎幸病院精神科顧問。和田秀樹カウンセリング・ルーム所長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ