検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地図で見る中東ハンドブック 

著者名 ピエール・ブラン/著
著者名ヨミ ブラン ピエール
出版者 原書房
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可302//0118960301

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917219609
書誌種別 図書
著者名 ピエール・ブラン/著
著者名ヨミ ブラン ピエール
ジャン=ポール・シャニョロー/著
太田 佐絵子/訳
出版者 原書房
出版年月 2024.9
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-07421-1
分類記号(9版) 302.27
分類記号(10版) 302.27
資料名 地図で見る中東ハンドブック 
資料名ヨミ チズ デ ミル チュウトウ ハンドブック
内容紹介 中東地域を政治的暴力のダイナミズムに照らして検証する書。80以上の地図とグラフで、トルコからイエメン、エジプトからイランにいたる中東地域の、さまざまな暴力の原因を解明する。
著者紹介 ボルドー政治学院とボルドー国立農業技術大学校の地政学教育研究員。

(他の紹介)内容紹介 徳川政権末期の「徳川近代」という時代の存在は、明治新政権が政治的に江戸時代を全否定することによって抹消されてしまった。幕末・明治を揺るがした事件を年代順にたどり、勝者である官軍によって歪められた嘘を一つ一つ丁寧に検証。幕臣たちはあの時、何をしていたのか。明治近代という非日本的な時代を清算することにより、江戸以前より脈々と続く、日本の歴史の真実を解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 歴史の検証を阻む薩長史観
第1章 黒船来航の舞台裏(国際環境からみた黒船来航
老中阿部正弘の対応
武力行使のできないペリーの事情
堂々たる初めての日米交渉
日米修好通商条約は不平等条約か?)
第2章 勝海舟という虚像(江戸城無血開城という美談
咸臨丸は誰が操船したのか?
崩壊した勝海舟英雄譚)
第3章 戊辰戦争という奇妙な「戦争」(テロリズムからクーデターへ
勅許偽造と「王政復古大号令」の失敗
テロ組織「赤報隊」の挑発
武家の常識では測れない徳川慶喜)
第4章 明治政府の腐敗と「西南の役」(腐敗しきった長州汚職閥
「郷中」が生んだ二才頭・西郷
岩倉使節団の失態から「西南の役」へ)
終章 軍国日本を創った明治維新


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。