検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

保育をゆたかに絵本でコミュニケーション 

著者名 村中 李衣/著
著者名ヨミ ムラナカ リエ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可376//0118579606
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可376//0910527266
3 こども図書一般こども開架在庫 帯出可376//1410299554

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
645.63 645.63
いぬ(犬)-飼育 ペットフード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916670221
書誌種別 図書
著者名 村中 李衣/著
著者名ヨミ ムラナカ リエ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.5
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-7803-0955-3
分類記号(9版) 376.159
分類記号(10版) 376.158
資料名 保育をゆたかに絵本でコミュニケーション 
資料名ヨミ ホイク オ ユタカ ニ エホン デ コミュニケーション
内容紹介 「絵本でコミュニケーション」は保育者の魅力ある仕事のひとつ。絵本の力やコミュニケーションの手がかりとする方法を説明し、さまざまな絵本を紹介。保育の現場に生かす、年齢別・テーマ別のブックガイド付き。
著者紹介 1958年山口県生まれ。児童文学作家。ノートルダム清心女子大学教授。「チャーシューの月」で日本児童文学者協会賞、「おねいちゃん」で野間児童文芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 夏はささみや豆腐でたんぱく質を、冬はおやつのスープで水分補給、ダイエットをするときの注意点、拾い食いや車酔い、歯周病の予防etc.大切な愛犬のために知っておきたい食事のあれこれ。
(他の紹介)目次 「犬ごはん」5つの基本(栄養たっぷりの緑黄色野菜や豆類を与える
体を壊すネギ類、チョコレートは避ける
年齢に合った総合栄養食を選ぶ ほか)
「犬ごはん」50のポイント(食事と健康編(離乳食は子犬用フードをふやかして与える
いろんなものを食べさせて偏食防止
体重測定と体型で量を決める ほか)
生活編(名前を呼んでごはんを与える
しつけに利用したい“手渡しご褒美”
来客時や留守中のしつけにおやつを使う ほか))
(他の紹介)著者紹介 木下 聡一郎
 一般社団法人HAPPYわんこ元代表。株式会社ブックスタイルプラス代表。犬のスローフードを使ったITビジネスと経営コンサルティング手法MKPPHを開発し展開するR&Sパートナー社設立。ドコモ、au、ソフトバンク携帯公式サイト「HAPPYわんこ」企画、運営。わんシェフ=犬のための手作りごはんを作る人として、愛犬の手作りごはんレシピ保有数は400以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。