検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

心理療法って何? 

著者名 古澤 聖子/著
著者名ヨミ フルサワ セイコ
出版者 星和書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可146//0118700699
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可146//2010015713

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
146.8 146.8
心理療法 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916836283
書誌種別 図書
著者名 古澤 聖子/著
著者名ヨミ フルサワ セイコ
出版者 星和書店
出版年月 2020.2
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-7911-1045-2
分類記号(9版) 146.8
分類記号(10版) 146.8
資料名 心理療法って何? 
資料名ヨミ シンリ リョウホウ ッテ ナニ
副書名 カウンセラーに聞きたいQ&A80
副書名ヨミ カウンセラー ニ キキタイ キュー アンド エー ハチジュウ
内容紹介 カウンセリングって何? 占いとは違う? 悩み事は自分をよく知っている友人に相談したほうがよいのでは? カウンセリングや心理療法に関する素朴な疑問や、カウンセラーには聞きにくいような質問にわかりやすく答える。
著者紹介 東京生まれ。上智大学法学部卒業。臨床心理士。訴訟係属・家裁調停中等法分野、および引きこもりのクライエント、家族の心理療法にも取り組む。

(他の紹介)内容紹介 いったいカウンセリングって何ですか?占いとは違うものですか?悩み事は、自分をよく知っている友人に相談したほうがよいのではありませんか?など…どんな素朴な疑問にも、ちょっとカウンセラーには聞きにくいような質問にも答えます。これからカウンセリングを受けてみようかと思っている方、心理療法に興味のある方、臨床心理士・公認心理師の方にもおすすめです。
(他の紹介)目次 1 始める前に誤解を解いて
2 カウンセリングを受けてみたい
3 求めるものはさまざまで
4 実現に向けて
5 初めての面接から軌道にのるまで
6 だいぶペースがつかめてきた頃
7 終わり時
附 落ち穂拾い
(他の紹介)著者紹介 古澤 聖子
 東京生まれ。臨床心理士。1992年上智大学文学部心理学科卒業。1994年上智大学大学院心理学専攻博士前期課程修了。2018年上智大学法学部卒業。1992‐1999年、東京都都立墨東病院勤務。その後、獨協医科大学、中央大学など、多くの大学の非常勤講師を務める。2007‐2013年、東京都スクールカウンセラー。1992‐2019年、医療法人社団明雄会 三芳の森病院勤務。現在、上智大学在籍。訴訟係属・家裁調停中等法分野、および引きこもりのクライエント、家族の心理療法支援にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。