蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
くり返し聞きたい分子生物学講座
|
著者名 |
坂口 謙吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ ケンゴ |
出版者 |
羊土社
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 464// | 0117473710 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915432132 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
坂口 謙吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ ケンゴ |
出版者 |
羊土社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7581-2011-1 |
分類記号(9版) |
464.1 |
分類記号(10版) |
464.1 |
資料名 |
くり返し聞きたい分子生物学講座 |
資料名ヨミ |
クリカエシ キキタイ ブンシ セイブツガク コウザ |
内容紹介 |
遺伝・発生・進化などの生物学の基本を、なるべく専門用語を使わずに、独自の観点から面白おかしく解説。型破りなストーリーで分子生物学の「なぜ?」がわかる。 |
著者紹介 |
北海道大学理学部生物学科卒業。理学博士。東京理科大学理工学部応用生物科学科教授。同大学総合研究機構教授。専門は高等生物の分子生物学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お金をかければ、あなたもベストセラー作家になれる!?「累計40万部の著者」「出版プロデューサー」「出版社オーナー」様々な立場を経験したからこそ知っている出版業界のディープな裏事情。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出版業界に未来はあるのか(出版業界はオワコンか? 出版というビジネスモデルの歪み ほか) 第2章 投資としての出版ビジネス(本を1冊出せば「先生」になれる 書籍は優秀な営業マンである ほか) 第3章 作られたベストセラーたち(最終的にはお金をかけなくても売れる 火付け役となった『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』 ほか) 第4章 ベストセラーの作り方 出版のやり方編(本を出版したいと思った時にまず考えるべきこと 商業出版の流れ ほか) 第5章 ベストセラーの作り方 効果的な販促編(インフルエンサーの本はなぜ売れるのか ファンを動員しろ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 俊哉 1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント、富裕層専門コンサルタント。現在は自ら立ち上げた出版社2社、芸能プロダクションや飲食業のオーナー業の傍ら、執筆やコンサルティング、出版プロデュース業を営んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ