蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
花のナプキンワーク
|
著者名 |
浜 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ハマ ユウコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1310116791 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810109163 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910218594 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ハマ ユウコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19×22cm |
ISBN |
4-416-40915-2 |
分類記号(9版) |
596.8 |
分類記号(10版) |
596.8 |
資料名 |
花のナプキンワーク |
資料名ヨミ |
ハナ ノ ナプキン ワーク |
副書名 |
ナプキンと花1輪でできる、簡単テーブルコーディネート |
副書名ヨミ |
ナプキン ト ハナ イチリン デ デキル カンタン テーブル コーディネート |
内容紹介 |
家族や友達との食事をおしゃれに彩るナプキンワークから、和のこころを表現するナプキンのアイデアまで、ナプキンと花1輪で簡単にできるテーブルコーディネート術を紹介します。 |
著者紹介 |
フラワー&空間コーディネーター。ホテル・レストラン等での空間演出及び社員教育、パーティー、イベント等の企画、演出も手掛ける。「花生活空間」主宰。おもてなし講座開催。 |
(他の紹介)内容紹介 |
野牛、野生馬、野ブタを放したら、絶滅危惧種がつぎつぎに復活した。生物学者、自然保護活動家を驚愕させた、欧州の先端知見を集めた環境復活実験を、ダイナミックに描いた全英ベストセラー。 |
(他の紹介)目次 |
樹齢五五〇年の巨木と一人の男 私たちが農場経営を諦めるまで 農地が生き物であふれかえる オランダ自然保護区の衝撃 再野生化、実現までの険しい道のり 野生のウシ、ウマ、ブタを放つ 近隣住民の不満噴出 プロジェクトの危機 数万匹のヒメアカタテハの襲来 イリスコムラサキとサルヤナギとブタ ナイチンゲールの哀しみ コキジバトの鳴き声が消える日々 洪水と川の再野生化 戻ってきたビーバー 自然保護と経済 土は生命 ヒトと自然 |
(他の紹介)著者紹介 |
トゥリー,イザベラ 夫である、サー・チャーリー・バレルとともに、全英で注目を集めるクネップ・ワイルドランド・プロジェクトを主宰する作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三木 直子 東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立。海外のアーティストと日本の企業を結ぶコーディネーターとして活躍するかたわら、テレビ番組の企画、クリエイターのためのワークショップやスピリチュアル・ワークショップなどを手がける。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ